皆さんこんにちは


本日15時頃、昨日行われた四谷大塚組分けテスト小5の最終結果が発表されました!


受験された皆さま、ご覧になりましたかっ?

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット


スプラくんのクラスを確認してみたら、



残念ながら、S1には届かず…


Sクラスのボーダー以上が800人強いるので、それを6クラスで割ると、だいたい140位以内に入っていればS1だったのでしょう…


算数のケアレスミスさえなければといったところです。


次に、予め登録しておいた合否判定を見てみました。









中学受験・理科の参考書


中学受験・社会の参考書

前回の組分けでは志望校登録し忘れてしまったので、DBに記録が残らず…



なので今回は忘れずに登録しました!


志望校登録は3校


結果を見てビックリびっくりポーンゲッソリ


なんと、開成がA判定おねがいウインク照れ

70に届かなかったのに、Aでした!


もしかすると、志望校登録していない方がまだ多いからなのかもしれませんね。

他の志望校もA判定で、志望校3校ともA判定が出たのは初!!お祝い花火



スプラママが、学校から帰ってきたスプラくんにそのことを伝えたようですが、当の本人はこのことよりもS1取れなかったことがなによりも悔しいようで、家でずっと怒りまくりだったようですムキープンプンムキームカムカ



怒りが抑えられないまま、GW明け最初の早稲アカへ向かいました。


後ほど、塾のお迎えに行くのですが、その時には落ち着いているのか、ちょっと心配ですショボーン

皆さんこんにちは


本日正午、昨日行われた四谷大塚組分けテスト小5の結果が得点・偏差値ともに発表されました!


受験された皆さまもご覧いただければと思います。

さて、自己採点が良かったスプラくんの結果は…




【結果(得点、偏差値)】

算数: >175、>65
国語: >95、>60
理科: >95、>65
社会: >90、>65
4科目: >460、>65

でした。


算数は自己採点通り、5年になって初めての170点台!
しかし、ケアレスミスが1問あり…ガーン
それに、得意としていた売買損益の問題が解けなかったとのことでした…
スプラパパも解きましたが、⑵は難しかったと思いますガーン
⑴はもしかしたらできたかも…のレベル。

偏差値は、難関単元揃いだったにもかかわらず、この点数でも70に届きませんでした。
ケアレスミス1問が大きかったのだと思いますが、よりできる人がいたということなのでしょう。





国語は、読解が難しかったようで、あまりよくなかった模様。
しかし、直前対策で見ておいた知識問題が5問できたようで命拾いをしたようですキラキラOK


しかし、対策問題ではだいたい8割前後取れていたのに、組分け本番では実力が出せなかったようです…ショボーン


自己採点より下がってしまいましたが、偏差値60は死守できたようです。


理科は、なんと1ミスのみ!
スプラくんも自己採点後に「泣きそう!笑い泣き」と言っていました。

なかなかうまく勉強が進んでいなかった理科で、高得点が取れたようで、スプラくん的にも感慨深いものがあったのでしょうおねがいキラキラ


偏差値も70にあと一歩チュー
でも今回はよくできました💮



社会は自己採点から下がってしまいましたが、90点台が取れて、その割に偏差値も良かったです。


4科目では偏差値70に届きませんでしたが、久々に偏差値が上がりました。


順位的にS1取れるかビミョーなラインなのですが、本日夕方の最終結果に期待したいと思います。

皆さんこんにちは


先程組分けテストが終わりました。


受験鉛筆されたお子さま、そして送迎の方々、お疲れ様でしたアセアセ




スプラくんのテスト直後の手応えは、国語以外が手応えありとのこと!ラブ


足早に帰宅して、早速自己採点を始めたスプラくん⭕️❌

さて、採点結果は如何に!!?

【自己採点】

算数: >175
国語: >105
理科: >95
社会: >90
4科目: >470

とのことでしたおねがい


算数は5年になって初めての170点台!
しかし、ケアレスミスが1問あり…ガーン
それに、得意としていた売買損益の問題が解けなかったとのことでした…

実に惜しい!!!







国語は、読解が難しかったようで、あまりよくなかった模様。
しかし、直前対策で見ておいた知識問題が5問できたようで命拾いをしたようですキラキラOK


理科は、なんと1ミスのみ!
スプラくんも自己採点後に「泣きそう!笑い泣き」と言っていました。

なかなかうまく勉強が進んでいなかった理科で、高得点が取れたようで、スプラくん的にも感慨深いものがあったのでしょうおねがいキラキラ



社会も90点台半ばが久々に取れて、本人的にも合格点OKだったようです。


次回の組分けテストはジュニア算数オリンピックのトライアル大会に出場のため欠席の予定のため、自動的に3ランクダウンとなってしまうため、今回は絶対にS1を取る
と決意表明していたスプラくん炎


結果は明日出るが、自己採点通りにこの点数が取れていれば、S1が取れていてほしいと親子共々祈っている次第でありますお願いお願いお願い


ひとまず、テストが終わったので、今夜はゆっくり休み、今週末のカリテに備えたいと思います。


きょう受験された皆さま、そしてスプラくん。
お疲れ様でした照れキラキラ流れ星

先程、組分けテストから無事に帰宅。


その後、即刻自己採点。



算数、またやっちまったらしい。

ケアレスミス…ガーン






詳細は後ほど。



皆さんこんにちは


スプラくんを会場に送ってきました。


先程のブログで"天気も良く晴れ"と書きましたが、一気に暑くなってましたアセアセアセアセアセアセ





半袖でちょうどいいくらいですね。












皆さんも、そしてスプラくんも、健闘を祈ってます

鉛筆炎筋肉


しかしまぁ〜、会場近くの人出が多いことびっくり


コロナに感染しないように、帰宅するまでマスクやアルコール消毒をするようにしましょう!😷


↓スプラくん、ルービックキューブ1分切り間近かっ!の動画UPしました!

-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


いよいよやってきました。


組分けテストの日が!


天気も良く、最高のテスト日和になりましたね晴れ

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

皆さん、GW中に今回の範囲の復習や問題演習などされてきたと思います。


今回の算数の範囲は難敵揃いなので、順調に進んでいる方はなかなかいないと思います。


なので、本番では基本的な問題を如何に落とさずに正解できるかで差がつくことになるでしょう。







スプラくんは、差集め算で苦戦していました。

食塩水でも一部分からない問題があったようですが、解法ポイントを伝え、もう一度その問題を解かせました。








アウトプットすることで、定着させる。



これ、重要です!!



あと2時間ほど理社の直前対策鉛筆アセアセをして、いざ出陣です💪



組分けテストを受験される方、皆さん勉強の成果が出せるように頑張りましょう!



そして、スプラくんガンバレ鉛筆炎筋肉

-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

つ皆さんこんにちは



5/5でGWが終わった方が多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか??


コロナ禍なので、自宅にいた方が大半だとは思います。


でも、外の空気も吸いたくなりますよね??


スプラパパも基本的に自宅待機でしたが、何回か外出してみました。
(三密にならないように😷)


GWにやったこと、その2

ママチャリサイクリング🚴‍♂️





スプラくんとママが実家に帰っていたので、その隙にサイクリング🚴‍♂️をしてきました。












近くにサイクリングロードがあるので、今までも途中までは行ったことがありましたが、今回は初めてコースの終点である印旛沼まで行ってみました。


ママチャリサイクリングと言っても、電動自転車なので楽できると思ったら、ところがどっこい。


バッテリーがECOモードでも30km弱しか持たないため、セーブするために往路はバッテリーなしでの走行。


重ステで走るようなもの。
なので、スピードは出せず…


ママチャリサイクリング、スタート!!


道中には田んぼがっ😳


2時間後、目的地到着!


印旛沼でございます!


シンボルの風車とともにパチリ📸


ゴール目前!


幕張新都心をバックに記念写真📸


途中で道に迷って引き返したり、雨傘に降られたりしましたが、なんとか日没までにゴールできましたチョキ花火自転車


印旛沼往復で60km!

ママチャリで走破できました筋肉



やっぱり、ちゃんとした自転車がほしいなぁ〜






↓スプラくん、ルービックキューブもう少しで1分切りの動画があります。

-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


5/5でGWが終わった方が多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか??


コロナ禍なので、自宅にいた方が大半だとは思います。


でも、外の空気も吸いたくなりますよね??


スプラパパも基本的に自宅待機でしたが、何回か外出してみました。
(三密にならないように😷)


GWにやったこと、その1

墓参り



お彼岸に行けなかったこともあり、GWの天気がいい日に行ってきました。



クルマ車で外出。



墓参りセット(お線香・チャッカマン・コンパクトな箒とチリトリ・タオル)



半年ぶりに行ったのですが、比較的キレイキラキラでした。



墓周りの掃除、お線香をあげて供花を手向ける。


そばでは野良猫猫がひなたぼっこ晴れ


お墓参りは究極の癒しと言う人もいるようだが、その気持ちが分かる気がする。


先祖のことを思い浮かべお墓の周りをキレイにし、最後に線香をあげて今までの報告とこれからの行く末を見守ってもらうようにお願いする。


ひとりで1時間弱。


無音の癒しタイム照れ



皆さんも、遊びに行くだけではなく、心の癒しをされてはいかがでしょうか??


だがしかし、墓参り後に嵐となり、折角キレイにしたお墓がどのようになったのかは・・・想像したくない…ガーン




↓スプラくん、ルービックキューブもう少しで1分切りの動画があります。

-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村