皆さんこんにちは


きょうのスプラくん、昨日の都内国私立中学見学ツアーの疲れもさほどないようで、後期最初の登校を終え、塾の宿題に取り組んでいたようです。



今までの単元は、植物や昆虫ということで生物分野だったのですが、こちらはあまり興味がないようで、暗記もなかなか進まなかったようです。

しかし最近は電気や水と空気、金属など物理・化学の単元が続いていて、こちらに関しては楽しく取り組めているようで、前回の組分けテストでも高得点が取れました。


この調子で物理・化学単元を順調に得意分野にできると、受験の武器になるので、今後に期待したいと思います照れ


-----------------------------

Youtubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村