ずっとずっと

食後高血糖を抑えるお薬
αグルコシダーゼ阻害薬について
考えてきました。





先週 一歩踏み出したいので
管理栄養士と面談してきました。




栄養指導目的ではなくて
管理栄養士さんは 境界型糖尿病であり
αグルコシダーゼ阻害薬を服用されているので

その後の体調変化について
お伺いさせて頂きました。

(管理栄養士<50代女性.痩せ型.抵抗性なし、スパイク250程度まで上がる)





●常に5.7%〜5.9%を維持している。

●現在もボグリボースを服用している。

・毎日毎食ではない。

・お付き合い等で 高炭水化物食を食べる時だけ服用している。(0.2mg)

・家族旅行の際は 毎日毎食 服用している。(0.2mg)

●効果について

・出先なので ハッキリとは確認していないし、リブレも付けたり 付けなかったり
自宅でSMBGで確認すると スパイク回避できてる様な気がする

副作用について

・全く感じない
・連続投与してないからではないか
・旅行中 連続服用しても 数日なので 膨満感、腹痛を感じた事はない


●その他

・単発で服用する事で A1cについては 変化はなく改善もされなければ 悪化も見られなかった

・自宅では 運動に励み 食事でコントロールできるので 服用しない主義である

・薬については お守りとして持ち歩き タイミングを見計らって 服用している






*****



管理栄養士さんは 「効果が必ずある」とは言ってませんでした。

「効果があるとは思っている」という曖昧な表現に受け取りました。

αグルコシダーゼ阻害薬については 様々な投稿をお見かけしますが 効果については個人差があると思うし 食の好みや生活感も含めて必要であれば チャレンジしてみたいと思っています。






ほうほう😯

「全くスパイクしなくなったね!」
「良かったね!」


の方もお見かけしますから 自分自身でお試しするしかないですね。



必須ではないけれど これからは体重とA1Cとの兼ね合いで苦労しそうだから。
年齢的にも 突然 状況が好転するとは思えないので。





ボグリボースの添付文書について 読み込めない箇所があって メーカーさんに連絡してみたところ 丁寧に教えて下さった。


管理栄養士さんのお話もお伺いできたし、主治医とも相談したいと思っている。


最終的に、決めるのは わたしですね汗



今この段階^^






*この投稿はお薬の評価ではありません
個人の感想文です。