北の丸公園の水辺 -アメンボ・コシアキトンボ-(千代田区)2024.05-06. | 今よりは風にまかせむ。

今よりは風にまかせむ。

  
爺様猫のチャマとふたり暮らし。
休日に自然や文化・歴史にふれたプチ旅に出るのが楽しみです。
緑に包まれたベンチでおにぎりを頬張る… 空を見上げる…
流れる雲を見送る… 深呼吸~~~
すべての煩わしさから解き放たれて、静かな喜びが胸に満ちてきます。

 

脚先4点の水の窪みがキラキラ~/☆

波紋が広がり重なってキラキラ~/☆

水上の忍者アメンボが大量発生だ!!

 

 

夜空に煌めく星々か、はたまたUFO襲来か♪

わ わ わ ♡ と覗いて楽しんでいた私の背後から

「えっナニ? アメンボ? うぁ~~~」 と嫌そうに

立ち去った探鳥会の老×男女っ ミ(`◇´)キ ヤイコラ

鳥を愛する者は エサ 虫も愛さねばぞ!!

 

後日、この感動を写真を見せながら友に話しました。

 尚 「虫取網で5すくいもすれば佃煮できるほどよ♪」

 友  (O ཀ O) オゲー   ←コヤツも虫嫌い

悪いっ “大量” の表現方法が間違ってたw

 

 

   ◆アメンボ(水黽、水馬、飴坊、飴棒)

   名の由来:焦げた飴のニオイと棒の様な体から
   カメムシ目アメンボ科 成虫の姿で冬越

   田んぼの害虫ウンカの幼虫を退治する益虫

   5月頃、水草の茎に卵を産み付けるために

   水中に潜・・・えっ潜れるんだ!! (゚Д゚ノ)ノ

  

 ウンカ?・・・調べてみました。 d(^□^)

 米粒よりも小さいセミに似た昆虫で

 “稲の大敵” とありました。
 幼虫も成虫も稲の葉や茎に口針を刺して

 養分を吸い稲や草を枯らしてしまうのだとか。

 「雲蚊」と書いてウンカ。 大量ぶりが窺える。

 江戸時代の昔から、大量発生して大飢饉を

 もたらしたという記述が残っているそう。

 

この虫、Мちゃん(茨)の実家の畑で

見たことある様な…ない様な…

この子は人を刺したりします?

 

 

( )´д`() 燃え尽きた~

やっと一社入魂で仕事ができる態勢になったのに

終わった仕事が楽し過ぎたせいでちょっとロス気味。

新たなmission? んーーー正直トキメキガナイの。

これから約2年間、どうする自分よ。。。

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2024.05.上旬

 

今回は5月と6月散歩の合体号です。

「あ♡」 と思った時の撮り溜め写真を

さら~っとUPします。 さら~っと。

 

 

来た来た♡

 

カイツブリ

 

まあ珍しい。

人を避けた行動をしがちなカイツブリが

こちらに向かって来てくれました♪

 

 

“やっぱムリ~” と思ったのか

折り返し10mくらい戻ってしまいました。 (TーT)

 

 

あれはハクウンボクかエゴノキか・・・

あの小さなお花と比べてみただけで

どんなに小っこい水鳥なのかわかります。

 

チャポン。。。

 

 

   ◆カイツブリ (鳰)
   カイツブリ目カイツブリ科
   大きさは鳩よりも2割くらい小さい(かな?)
   日本では、本州中部以南では留鳥。
   本州北部や北海道では冬に渡去し夏に飛来する夏鳥。
   名前の由来
   ・掻いて潜る→ カイてツブる
   ・カイ=たちまち、潜る水音=ツブリ→たちまちツブリ
   ・瓢箪みたいな体に櫂の足→瓢(かい)瓢(つぶり)
   ・繰り返し頭から潜る→掻き頭潜(つぶる)

 

 

或る日のカイツブリ。

 

 

巣作りを始めました。

卵はまだ抱えていません。

 

 

この日、カイツブリのR18シーンを

見てしまいました。 (Ψ▽Ψ*)イヤン♪

 

   過去ブログ

   ★カイツブリの子育て-北の丸公園-(千代田区)2022.06-07

 

 

カーコは抱卵中だと思います。

 

 

ん???この鳥は誰でしょう。

ご存知の方、教えてください。 (>ㅅ<)

 ↓

エナガの若鳥

 

☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆
  四季の風さんに 「エナガの若鳥」 だと

  教えていただきました。 (=^ー゚)ノ ♪

☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆ - ☆

 

 

或る日。

 

アオサギ

 

カイツブリの巣作り中の近くに

この頃よく一羽のアオサギが舞い降ります。

だからだと思うのですが、

カイツブリはあの場所での営巣を諦めて

どうやら石垣の方へ移動したみたいです。

うん、それが良いかと思いまーす。

 

カイツブリ

 

アオスジアゲハ

 

或る日。

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2024.05.中旬

 

新緑が眩しく気持ちのいい朝♪

 

 

カーコの子育て観察ですが

高過ぎて、遠すぎて、よくわかりません。
雛の声も・・・聞こえません。
まだ抱卵中なのかもしれませんね。
写真は親鳥の交代シーンです。

 

 

   過去ブログ

   ★北の丸公園 -寒緋桜満開・しば刈りカラス-(千代田区)2024.03.

 

いつも落ち葉をガサゴソしているキジバトが

木の上で休んで(隠れて?)いました。

「どしたー?」 と声を掛けると

お目目をパチクリさせた可愛い子でした。

 

キジバト

 

 

カイツブリのペア♡

 

 

チーチー チーチー 声がする方を見ると

雀の親子でした。

 

 

親鳥に餌の捕り方を教えてもらっているところ。

いや、まだおねだりして甘えているところかな♡

 

 

 
 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2024.06.上旬

 

初夏から秋口まで長く見られる

オシャレボディなコシアキトンボですが、

なにせ動きがすばしっこくて

今までちゃんと撮れた写真がありません。

 

お~ (o゚д゚o)

 

コシアキトンボ ♂

 

でもこの日は  (≧艸≦)うふふ

縄張り争いで疲れて休む瞬間が撮れました♪

彼、この枝先はどうしても譲れないみたいです。

♂がやって来ると追っ払ってはここに戻ります。

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2024.06.中旬

 

花木園に甘い香りが立ち込めた朝。

 

タイサンボク (泰山木)

 

メロン?スイカ?  ( ̄‥ ̄) クンクン

 

ナツツバキ

 

紫陽花

 

 

或る日の夕散歩。

 

アオサギ

 

いつもぼっちのアオサギ。

産まれた場所は何処なのでしょう。

この北の丸ではぜったいナイと思います。

皇居東御苑の白鳥濠?浜離宮?

 

   過去ブログ (可愛い雛たち♡)

   ★野鳥の島-子育て真っ最中- / 矢車菊・紅花詰草(江東区)2022.04.

   ★野鳥の島 -子育て真っ最中- 第二弾(江東区)2022.05.

 

 

或る日。

 

カイツブリ

 

モンシロチョウ

 

ドクダミ

 

カーコの子育てを見に行こうとしたら…

 

 

え~~~通行止め!

仕方がないので別の角度からズームで。

 

 

狂暴化しているってことは  (。・ө・。) ぴ~ 

雛ちゃんを育てるのに必死ってこと?

  (^|0|^) ガンバレ~

 

ヤマガラ …の後頭部w

 

ヤマモモを巡って、メジロ、シジュウカラ、

スズメ、ヤマガラ交互にが現われます。

 

メジロ・・・あ~ん

 

シジュウカラ・・・あ~ん

 

たーんとおあがり♡  (o^ー^o)

 

スズメの親子

 

小スズメの 「どうか可愛がってください」

っていうあの容姿がたまりませんね♡♡♡

 

トキワツユクサ

 

北の丸ではそんなに多くは見られない

トキワツユクサ、見付けると嬉しい。

 

キンシバイ

 

紫陽花

 

今年は紫陽花を見ることが少なかったです。

この日の紫陽花、美しかったな~。 (≡▽≡)

 

 

この日はたくさんのコシアキトンボが

縄張り争いと♀を取り合って(たぶん)

気性激しく飛び交っていました。

 

♀:1 に対して ♂:6~8。

複数の♂からの求愛を逃げ切った♀が

そばの常緑樹の葉裏に逃げ込みました。

  (´艸`) あ~あんなところに居る~

 

コシアキトンボ

 

急に姿を消した♀に 「あれれ?」 と♂たち。 

彼らも草臥れたのか獲得した枝で休憩です。

それを 「シメタ!」 と私が撮影。 

  (≧艸≦) また撮れちゃった♪

 

今後の目標  d(^□^)

腰の部分が白ではない、黄色の♀を撮ろう。

 

 

水面を見るとたくさんのアメンボが居ました。

焦げた飴のニオイがするって本当でしょうか?

 

アメンボ

 

よーく観察してわかったこと。

アメンボは中脚を動かすことでスイスイしてます。

後ろ脚はバランスと方向を決める舵取りの役目か?

アハハ面白い~♪ (≧∀≦)

 

 

太陽と等間隔で揺らぐ4点、4点、4点…の水光。

薄く重なる波紋のなんて美しいこと!!

 

 

あっごめんごめん、ちいさな2点もありました。

 

こんちゅうだもの あめんぼを

 

 
 
      いつまでも
      新緑の季節だと
      いいのにな~
 
 
 
 
 
 

*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆

 

  過保護に育てていますから、お水は

 ゴハンの横、玄関、出窓の三ヶ所に

 置いていました。狭い家なのにねw

 チャマと同じく母ちゃんも割と神経質

 な方なので、夜中にチャプチャプと

 音がすると 「雨?チャマ?」 と目が

 覚めてしまうことが多かったな。

 チャマのこんな水飲みシーンまで

 撮っているなんて、母ちゃんってよっ

 ぽど暇…いえ愛が深かったんだなぁ

 と思い返しています。

 <2016年冬の朝 18歳 出窓にて>

 

☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆