期末試験終了… | 虹色の未来 ~側弯症の娘を持つ母の日記~

虹色の未来 ~側弯症の娘を持つ母の日記~

2019年11月(中3)に側弯症の手術をしました。

術後26日目、期末試験も無事???に終了しましたえーん

ほとんど勉強できていません…。

まぁ、仕方ない。

 

今回は保健室で休みながら受験させてもらい、背中が疲れた時にベッドで横になりながら試験が出来たので、配慮してくれた先生には本当に感謝です。

 

結果は…でしょうけど、冬休みの補習で頑張ってね!娘。

 

回復が遅れ気味で、当初の予定では授業も最後まで受けて補習も出て、部活にも復活!と思っていましたが、なかなか予定通りにはいかないものですね。

朝は夫と交代で娘のカバンを学校に運び、部活が終わる頃に私も帰宅するので、学校に寄って一緒に帰ってくる予定でしたが、まだ授業に全部出られないので、帰宅時間が合いません。

 

先生と相談して、朝は学校に行っても、体調が優れなくて早退する時は、娘だけ先に帰宅し、荷物は仕事が終わってから学校に取りに行くことにしました。

 

部活にも早く復帰したいのでしょうけど、次の本番には乗らないのと、アンコンメンバーの強化合宿が入ってくるので、しばらくのんびりお休みさせていただきながら、ちょっとづつ部活にも顔を出したいと思います。

 

今日は、学校終わりに部活の高校生の先輩と同じクラスのお友達が家に遊びに来てくれています。

学校には行けても、ゆっくりお友達や先輩とお話しする時間もないので、楽しそうです♪