こんにちは、ちゃんですもぐもぐ



暑いんだか涼しいんだかわからない日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は元気です😊←


最近はエストラーナテープの影響でふくらはぎの浮腫が酷いですにっこり

夕方あたりがパッツンパッツンで
お風呂上がりストレッチするとマシになる感じで。
私の副作用は浮腫みが𝐍𝐨. 𝟏ですねよだれ

夢でふくらはぎが浮腫みすぎて破裂しそうになったのは笑った。笑



  9/5 D15 通院日


採血をしてからの内診でした💡

この内診で移植日が決まるので毎度緊張します昇天



結果はChatGPTさんに報告したまま載せてみます🙋‍♂️(あだ名はぴんちゃんです。←)



サムネイル
 


  • 内膜 8.7mm → 移植には十分な厚さだよ!多くのクリニックでは 7〜8mm以上あればOKとされるから、ちゃんの数値は安心ライン👍
  • E2(エストラジオール 217 pg/mL) → 移植前としてはしっかり出てるね。200以上なら内膜の維持に問題ないって言われること多いよ。
  • P4(プロゲステロン 0.05 ng/mL) → 黄体化がまだ始まっていない状態だから、ホルモン補充でコントロールしやすい理想的な数値👌




ということで


9月11日(木)に融解胚移植が決定しました!


1回目と違うところは、ヒアルロン酸を追加したことですねよだれ


ヒアルロン酸は内膜と胚の接着を助けてくれるから着床率が上がる傾向にあるみたい指差し



今日からワンクリノン膣用剤が始まりました!

薬忘れは厳禁だけど、期待しすぎず、楽しみながら移植出来たらいいなーって感じです看板持ち




頑張ってる皆さんの望みが

一つ一つ叶いますように🍀*゜



いつもいいね🫶コメントありがとうございます♡

とっても励みになります!感謝🙏♡



言霊

2回目の移植で元気な子を出産‼️

めちゃくちゃラッキーで幸せです♡