【採卵周期予定(初期)】
26日~2日  ⇒   ゴナールエフ注入
3日   ⇒   卵胞確認①  
5日   ⇒   卵胞確認② 
7日   ⇒   卵胞確認③ ⬅️ココ
10日 ⇒   卵胞確認④
12日 ⇒   採卵予定日
14日 ⇒   卵巣確認(腫れなど)
17日 ⇒   新鮮胚移植
19日 ⇒   凍結確認

26日 ⇒   判定日





こんにちは、ちゃんですもぐもぐ


お休みって最高ですよね♡



昨日卵胞確認行ってきました🚗³₃
ご報告です!



D13 卵胞確認


正確な個数は分からんのですけど、

いい感じにぶりんぶりんに育ってました指差し


14mm~23mmくらいが最低でも10個以上頑張って育ってくれてますウインク



ということで採卵日は10日に決定しました‼️


昨日今日明日のお薬と注射関係忘れずにやらなきゃ魂が抜ける



初の採卵…緊張するけど頑張る指差し





【見込予定日】
26日~3月2日
ゴナールエフ225、225、150、150、150
3日~4日卵胞確認①
ゴナールエフ150、150
ガニレスト0.5、0.5
5日~6日卵胞確認②
ゴナールエフ150、150
ガニレスト0.5、0.5
7日卵胞確認③
ゴナールエフ150

ガニレスト0.5
8日(採卵前々日)
ボルタレン坐剤(鎮痛座薬) 12時、24時
スプレキュア点鼻 18時30分、19時30分
オビドレル自己注射250(半量) 20時30分
9日(採卵前日)
ボルタレン坐剤(鎮痛座薬) 10時、17時、24時
アモキシシリンカプセル(抗生物質) 1日3回

10日(採卵当日)
8時15分来院
12日
卵巣腫れ確認




またねん👋




皆様に幸あれっ♡



言霊

10日採卵たくさん取れて

優秀な受精卵ちゃんがたくさん目がハート

ママのお腹に貼り付いてくれました♡

ありがとう♡