メリークリスマス🎄🎅✨
皆様クリスマス楽しんでますか?


私はというと!
昨日の夜と今日の夜2夜連続チキン祭りです鳥

通院のため夫と2人、今日休みなのでゆったりクリスマスです🎄


そんなクリスマス!
何年かぶりに夫からクリスマスプレゼントもらえた目がハートわぁー奇跡♡



可愛すぎるーデレデレハート

ジブリ好きの私にはたまらんプレゼント(*´﹃`*)

ちなみにオルゴールです♡


私がボソッと


👩ジブリのオルゴール欲しいな……


って言ったの聞いてたらしく

買ってくれたみたいでしたニコニコ飛び出すハート


ありがとう夫よちゅー

今年は良いクリスマス過ごせてます🎅♡


ちょっとした自慢でしたよだれ




さてさてそんなクリスマスの基礎体温はこんな感じ⬇️



今日朝測り忘れたけど、

いい感じに下がってきました👍



そしてひとつ問題点。


昨日5日目と思っていたのに、

急に赤いアイツが増えてきて、いつもで言う4日目と似た感じでした凝視

未だに思うけど、赤いアイツの1日目がわからん。何年経ってもわからん。笑


ということで多分!今日5日目ということにしておくことに昇天




そしてそして本題!


本日体外受精についての予約をして来ました👏👏


体外受精(IVF)までの流れ~ちゃんの場合~

🔹今周期→自己タイミング(排卵検査薬使います)

🔹1/31通院日
    →ここまでには生理が来てる予定
       来てない場合は妊娠検査or
       強制的に生理を起こす
       プラノバール(中用量ピル)で調整周期突入。
       2月末頃に生理が来るよう調整。

🔹2月末~3月初旬
    →採卵周期突入。自己注射などで高刺激開始

🔹3月12日前後
    →たまごちゃんの育ち具合によって
        採卵日確定。 レッツ採卵!

🔹受精卵&凍結確認

🔹3月中→新鮮胚移植  or
    5月頭→凍結胚移植


🔹10日~14日後→判定


ざっとこんな感じ⬆️


本当は2月24日が最短の採卵周期だったんだけど、その場合すぐにでもプラノバールで調整周期に入っちゃうから、合計4周期の間1度もチャンスがない状況になってしまうのが嫌で、3月12日の予約にしてもらいました指差し

今週期はどうしてもワクワクソワソワしたかったのです!笑



無事凍結できる受精卵ちゃんが出来たとして、新鮮胚移植と凍結胚移植というのがあって、新鮮であれば3月、凍結であれば5月の移植となります。


私の場合は卵巣が腫れやすいみたいなので、

5月移植が濃厚かも(´・ω・`)

※新鮮胚移植は卵巣の腫れがあると出来ないそうです。

※実績的に凍結胚移植の方が確率上がるそうです。


何はともあれ予約はすんだし!

今周期で妊娠すれば万々歳だけど、

その先のスケジュールも決まったので少し安心感がありますねひらめき



あと2日行けば年末年始休暇!

1月の通院も1度だけだし!


ゆっくりまったり身体労りたいと思いますニコニコ飛び出すハート



体外受精の料金表とか貰ったから

参考にそのうち書きますね( ˙꒳​˙ )




2024年も残りわずか!

皆様の所に幸せなことが起きますように🍀*゜



言霊

今周期めちゃくちゃ整って

まさかの自然妊娠しちゃいました♡

赤ちゃん元気に育って無事出産できました飛び出すハート



ばーい👋