鍼は、表皮に刺して 癒し効果を発揮する! 再論④ | 「ハリの医術」は凄い‼ 心も身体も元気になった。

「ハリの医術」は凄い‼ 心も身体も元気になった。

浅く快く刺す「ハリの医術」は、いろんな患いがすぐ楽くになり元気に生きる礎だ。その土台である新しい「ハリ医学」は人間のいのちの本質に基ずく「健康の学問」を築く。

鍼は、表皮に刺して

癒し効果を発揮する! 再論④

新しい「鍼医学」を築く土台となる「表皮」は

どのように見直さなければならないのか

が重要な点である。

それは「皮膚」そのものの検討である。今の医学では

「皮膚は身体全体を覆い、外部からの傷害に対して身体を守る働きをしている」

としている。

しかし、サンフランシスコ大学研究員で、

資生堂化粧品会社のライフサイエンス研究センター主幹研究員である傳田光洋先生は

「皮膚は最も大きな臓器”外臓”である」と考え、「こころも身体も皮膚からである」とされた。

これは、基本的には「鍼医学」の見方と全く同じである。

 

私は、さらにその上に「表皮と真皮・皮下組織の二重構造」の生体で果たす役割を

「鍼治療の事実」に基づいて考究しなければならないと確信している。

 

それは現代医学をも根本的に検討し直し、

患者を癒しきる医学・医療の学問を

築く基礎となるのである。

(次へ)

iタウンページ ↓

中川求真堂

電話 028-633-1866