歩くときだけ左膝が痛くて、
四年間も整形外科に通った患者が、
たった一回の「ハリ」で楽になった‼
もう一年半を経過するけど全然何ともない。
でも、そんなこと信じられないかな。
整形外科の先生は、
「老化現象で膝関節が変形しているから痛い」と
説明してくれたらしいけど、そんなことは絶対ない。
「老化」や「変形」とは「痛み」の原因にはならない。
痛みは「身体のかたち」ではなく、
「身体の働き」にかかわるんだ。
だから、しっかりと体の動かし方や疲れの様子を調べれば
「痛みの原因」がわかり、治せるんだ。
膝を診た先生は、
「膝の痛みは腰の第三腰椎傍の問題だ」という
「整形外科の解剖学の基礎知識」を
知ってるのに、「腰のことは聞こうとも、診もしない。」
「患者が言わないから」かもしれないけど
どうして、最初から「長期通院」させて儲ける「治療」をしたんだろうね。
この膝痛の原因は、「仕事」のことを聞いただけで明白だ!
75歳の高齢なのに「大好きで使命感を持って」やっている
重度身障者の介護での、入浴介助の仕事での負担のかけ方だとわかる。
膝は「整形外科的テスト」をしても全然問題なかった。
ハリ治療では、「問題点」に一本の「快浅刺・置鍼」で完璧だ。
治療後試しに歩いてもらったが全く痛みなし。
それから、一年半経過しても何ともない。
今日は、
昨夜から「右首から肩・背中」にかけての
焼けつくような痛みがあると来院。
もちろん、帰りは爽快だッた⁉
iタウンページ ↓
☎ 028-633-1866