英語も話せないのにフランス語を勉強する男 -28ページ目

英語も話せないのにフランス語を勉強する男

フランス移住が目標のミュージシャン Hagi が、35才からフラ語にチャレンジ!

Bonsoir !

いやぁ、昨日のモンマルトルのお散歩は、楽しかったなぁ

「楽しかった」これ、過去形やね。

気になる過去形について、書いとこぉッと!

過去形で最も(かな?)ポピュラーな直接法やけど
[助動詞] + [過去分詞] やんね

 descendre  降りる
 monter 上がる
 sortir 出る
 entrer 入る


こういう単語って、過去形にする時
助動詞としてパッと頭に浮かんでくるんは、『être』

せやけど、こういう単語って『avoir』を助動詞にしても使えるんやね!


助動詞『être』で過去形やったら

 降りた
 上がった
 出た
 入った


こういう意味になるんやろうけど、
助動詞が『avoir』で過去形やったら

 降ろした
 上げた
 出した
 入れた


こんな感じになるんやてぇ~!!

『être』と『avoir』の両方を助動詞にして
過去を表現できる単語って他にもあるんやろね。

Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir!

Ca va ?

昨日、ブログやり始めた頃の日記読んでたらParisネタもいくつかあって。。。
懐かしいわぁ。
行きたいわぁ!
ものごっつぅ行きたいわぁ!!
ッちゅう事で、今秋2回目のParis旅行に行く事に決めました!

過去に書けへんかった場所の写真とか載せてみようかな。

モンマルトルいってみよ!
やっぱり真っ先にピンとくるんは、サクレ・クール寺院かな?
地下鉄Anvers駅を出たら、なんかもう「ザ・観光客!」みたいな人らが
ゾロゾロ歩いてるから、あんまし何も考えやんと寺院まで行ったような気がする。
なんか原宿の竹下通りみたいな商店街を抜けたら
原宿にはない、サン=ピエール広場ってところに出て
ほんならもう目の前に、あの絵があるんよね~、感動!

マップやけど、ちょっと散歩してみよかな?

大きな地図で見る

感動の勢いで、ついつい撮ってまう!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル1


ストリートミュージシャンも、ハープとかヴァイオリンでおしゃれ!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル2


調子にのってParisの街に溶け込もうとする。。。
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル3


芸術家の街って雰囲気するなぁ
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル4


ここが、ゴッホが住んでいたアパートなんか?! <ドキッ>
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル8


調子にのりまくる僕。でも、ダサイ。。。
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル5


突然楽器屋が! しかもフリーペーパーには日本の情報もッ!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル6


何故か?ジェロが!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル7


もちろんムーランルージュも!でも、昼間は雰囲気ジェロ!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル13


やっぱ、大人(?)の街なのかッ?
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル14


そして、アメリのカフェ!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル11


写真もあったで!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル10


でも、僕らはカフェに入らず、中国人の店でお惣菜を持ち帰り!公園でパクッ
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル12


歩き回って疲れたら、やっぱ甘いモノが。。。
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル9


レンタル自転車もあったけど、坂道が多いから歩きが良いと思うで!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-モンマルトル15


ますます行きたなってきた!
11月が待ち遠しい。

モンマルトルのお散歩でしたぁ!
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

Vous allez bien ?

アメブロに引っ越してきて、そろそろ1週間。
こっちにも、だいぶと慣れてきました!
ヤプログが、ちょっと懐かしくなってきたから昔のブログ読み返してみた。
もっとちゃんと勉強しといたら今頃は。。。(残念)

ついでに、まとめたから興味のある方は、どうぞ!
それにしても、内容を想像できへんタイトルが多い。。。



2008年11月のブログ

2008年11月03日 セバスチャン先生登場
2008年11月05日 トライアルレッスン
2008年11月08日 「ムッシュ」は、アカン!!
2008年11月09日 ほんでも、僕は ”ハギ” やねん。
2008年11月21日 フランスから帰国!!
2008年11月21日 ムッスュ セバスティアン
2008年11月24日 パリ旅行 vol.1 凱旋門
2008年11月29日 パリ旅行 vol.2 食べた
2008年11月29日 パリ旅行 vol.3 ノートルダムでランチ


2008年12月のブログ

2008年12月14日 パリ旅行 vol.4 ベルサイユ宮殿(前半)
2008年12月24日 パリ旅行 vol.5 ベルサイユ宮殿(後半)


2009年2月のブログ

2009年2月1日 えッ、たすん?!
2009年2月7日 『80』は、やっぱり・・・


2009年3月のブログ

2009年3月7日 Qu'est-ce que c'est?


2009年4月のブログ

2009年4月16日 これ、お好み焼きやで!
2009年4月23日 ボインには、注意せなアカン!!


2009年5月のブログ

2009年5月2日 焼いてまっせぇ!
2009年5月6日 チュ~で挨拶
2009年5月9日 パリから日本食が消えるん?!
2009年5月14日 否定文は、モダン焼ッきゃ!
2009年5月19日 待ち合わせは、マクド前で!!
2009年5月23日 "ラルクアンシエル"は、反抗期に結成か?


2009年6月のブログ

2009年6月24日 "ラルクアンシエル"もう1つの秘密は!?
2009年6月25日 かぶらん方が、ええと思うわ!
2009年6月30日 開きすぎとちゃうん?


2009年7月のブログ

2009年7月8日 エッフェル塔でカラオケや!


2009年8月のブログ

2009年8月1日 誰やねんッ?!
2009年8月17日 残暑お見舞い申し上げます


2009年10月のブログ

2009年10月1日 宇宙から帰ってきた”寿司”
2009年10月4日 Rocco にご用心!


2009年11月のブログ

2009年11月7日 男と女は、違います!


2010年1月のブログ

2010年1月8日 Bonne annee!!
2010年1月13日 太郎の恋は、一方通行?



2010年4月のブログ

2010年4月15日 ちゃんと飛んでぇ~!
2010年4月27日 ありまっせぇ~!


2010年5月のブログ

2010年5月6日 僕は、比例させる!
2010年5月29日 愛車は、救急車?



2010年7月のブログ

2010年7月25日 焦げたん?!


2010年10月のブログ

2010年10月30日 前後を間違えやんように!


2010年11月のブログ

2010年11月12日 フラ語で、ビジネス文書や!
2010年11月21日 日記でお勉強!
2010年11月25日 冬は”みかん”やね! でも夏な BGM で!


2011年1月のブログ

2011年1月25日 ボナネ~~~!!


2011年2月のブログ

2011年2月14日 僕もぉ!
2011年2月15日 お手上げ
2011年2月16日 チンプンカンプン!
2011年2月17日 Pari=======s!
2011年2月19日 Le Petit Marseillais
2011年2月22日 パリのレストラン
2011年2月26日 サルコジ大統領に会うたん?


2011年3月のブログ

2011年3月10日 視覚 vs 聴覚
2011年3月22日 どっちにしても『明後日』は・・・?!


2011年5月のブログ

2011年5月4日 清岡智比古先生!
2011年5月7日 センスがちゃう!
2011年5月10日 告知で~す!
2011年5月14日 ライブ終了しました!


2011年6月のブログ

2011年6月7日 あの世でも女性が強いのか?
2011年6月8日 WOWOW でフランス映画!
2011年6月21日 数え方、その1


2011年7月のブログ

2011年7月13日 考えてみて!
2011年7月26日 蒸すなぁ
2011年7月27日「-ci」付け足すんやって!
2011年7月28日 オマケ付き、最高!
2011年7月29日 住みたい!
2011年7月30日 モン・サン=ミシェル
2011年7月31日 おもんね~!


Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir !

前にも使われてたけど。。。

今週もテレビでフランス語を見てたら
またまた、師匠の曲がBGMで流れてた!

やっぱこの番組の選曲してる人は、センスがちゃうね!

僕の師匠のバンドは、解散して15年くらいかなぁ?
よぅ そんな昔の音源からBGM見つけてくるよね~

せっかくやから宣伝しとこ「mar-pa」です!


そうそう、僕 この番組に出演している清岡智比古先生が、大好きです!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男のブログ-清岡智比古

彼の本には、救われたなぁ。
フランス人の先生にフラ語を習ってて
イマイチ説明が理解でけへん時なんかは、めちゃええで!


フラ語入門、わかりやすいにもホドがある!(CD付・改訂版)

新品価格
¥1,680から
(2011/9/21 23:27時点)



フラ語動詞、こんなにわかっていいかしら?

新品価格
¥1,575から
(2011/9/21 23:31時点)



フラ語デート会話、恋ってどんなものかしら?

新品価格
¥1,680から
(2011/9/21 23:32時点)



よっしゃ、寝る前に勉強しよッ!
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
Bonsoir

Vous allez bien ?

結婚したら、家族増えるやん。
そんな時、こんな言い方必要やんね。

『義理の×××』

beau-××× 、男性単数
belle-××× 、女性単数
beaux-××× 、男性複数
belles-××× 、女性複数

beau- 、belle- 、を付けて『義理の』って意味になるんやて。

beau、belle、って『美しい・すばらしい』っていう意味やん!
この言葉つけて『お父さん』『お母さん』って呼んでたら

嫁姑問題とかなくなりそやね。

ムカつく時は、全然ちゃう言葉をつけて表現するとか
何かいろいろありそうやけど。。。

こんなブログ書いてる人もいてた。
『フランス嫁姑問題回避作戦!よし、良いお嫁さんになるのをあきらめよう』

仲良うやってやぁ~!
Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」