どっちでも過去! | 英語も話せないのにフランス語を勉強する男

英語も話せないのにフランス語を勉強する男

フランス移住が目標のミュージシャン Hagi が、35才からフラ語にチャレンジ!

Bonsoir !

いやぁ、昨日のモンマルトルのお散歩は、楽しかったなぁ

「楽しかった」これ、過去形やね。

気になる過去形について、書いとこぉッと!

過去形で最も(かな?)ポピュラーな直接法やけど
[助動詞] + [過去分詞] やんね

 descendre  降りる
 monter 上がる
 sortir 出る
 entrer 入る


こういう単語って、過去形にする時
助動詞としてパッと頭に浮かんでくるんは、『être』

せやけど、こういう単語って『avoir』を助動詞にしても使えるんやね!


助動詞『être』で過去形やったら

 降りた
 上がった
 出た
 入った


こういう意味になるんやろうけど、
助動詞が『avoir』で過去形やったら

 降ろした
 上げた
 出した
 入れた


こんな感じになるんやてぇ~!!

『être』と『avoir』の両方を助動詞にして
過去を表現できる単語って他にもあるんやろね。

Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」