毎日暑ッついなぁ~、溶ける溶けるッ!
僕、お盆休み関係ないけど、みんな楽しんでるんやろね!
海とか・・・えぇなぁ。
昨日は、ブログ書かんと『お好み焼きパーティー』やってたんよ!
嫁さんと2人で。。。
さすが、大阪人やね。お好み焼きに負けたわ。
ハイ、フラ語いこッ!
いつ頃やったかなぁ? 2~3ケ月前のレッスンで、
どないしても聴き取られへん単語があったんよね~
何回聞きなおしてしもたか。。。
先生も、ちょっと苦笑いしてたなぁ
ズバリ、この単語ですわ!
『Sahara』と『Arles』
両方地名やね。『サハラ』と『アルル』
『Sahara』って、世界最大の砂漠『サハラ砂漠』の『サハラ』です。
『h』発音しやへんし、『r』は難しいし。。。
それで『サハラ』かよぉ~って思ってしもた!
ちなみに、『Le Sahara』で『サハラ砂漠』っていう意味になるらしいわ。
ほんで『Arles』
知らんかったけど、Arlesって南部にある国内最大の市やねんて!
ちなみに、アルルに住んでる人のことって『Arlésiens』って呼ぶらしいわ!
僕は『r』の『ラリルレロ』を『ラ"、リ"、ル"、レ"、ロ"』ってカナ表記してるんやけど
『Arles』って『アル" ル』になるやん。この最後の『ル』が不自然なんよね===!
単語だけで聴いたら問題ないかもしれんけど
会話の中で、スラスラっと言われたら絶対聞き取れやんわ! 自信アル"
まぁえっか、大阪なまりのフランス語で!
Bonne soirée.



英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
⇒「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」
