中止せんといてぇ〜! | 英語も話せないのにフランス語を勉強する男

英語も話せないのにフランス語を勉強する男

フランス移住が目標のミュージシャン Hagi が、35才からフラ語にチャレンジ!

Bonsoir !

Il fait chaud !!!! やね!
前にも書いたけど、暑すぎて頭ボ~っとして
「Il fait chou.」いうたらアキマヘンで!
「chou」(シュ) は、キャベツやから!!
そう『暑中お見舞い』『暑=chaud』(ショ) やったよね。

僕ん家、あんまし暑ないけど
昨日、今年はじめてエアコンつけて寝たわ!

世間は、そろそろお盆休み始まる頃かなぁ?
ニュースでも新幹線の乗車率とかやってるしなぁ
僕は、正月しか帰省せぇへんけど、
毎年恒例の花火大会で『あ~お盆やなぁ』って気になるわぁ。

でもでもぉ~!!

その花火(東京湾華火大会)が今年は、中止!!!
毎年20~25人くらい友達が来てパァ~ッとやってたのに寂しいな。。。
ベランダから見えるあの豪快な花火が、暑さを吹っ飛ばしてたのにぃ!

フランス語で『花火』って、feu d'artifice って言うんやね。
男性名詞です。
「feu=火」って知ってたけど
「artifice」っていう単語は、知らんかった。
この単語を辞書で引いてみたら、『策略、技巧』って出る。
海外の人達は、花火を見ても『花』は想像しやへんかったんかなぁ?

ついでに、『花火師=artificier』も載ってたけど
『artificier』って逆に引いたら、『花火師』ともう一つ『爆弾処理班員』って載ってた。
なんか面白いね!

コレで、ちょっとは暑さ吹っ飛ばして~!!


フランスの花火大会を調べられるサイトもあった!(クリックで飛ぶよ)
$英語も話せないのにフランス語を勉強する男-フランス花火

Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」