最近、経営コンサル系のトピックを書いていなくてすみません!今、一所懸命にコンサル動画を作成しているところなので、ブログではちょっと別の話題にさせてくださいね。
みなさん、スピリチュアルは好きですか?
私は若い頃、幽霊が見えるタイプで、良い場所に行くと気分が良くなり、悪い場所では体調が悪くなる、なんてことがありました。そういう経験があったので、スピリチュアルなことをけっこう信じる方です。今でも神社に行くと「神様がいるなぁ」って感じるんですが、不思議なことに、ある時を境に幽霊とかそういうものが全然見えなくなってしまいました。😅
じゃあ、何が変わったのかと言うと、「縁起」や「ゲン担ぎ」をしなくなったんです。これ、意外と人生がスムーズになるポイントだったんですよね。
子どもの頃の私は、とにかく縁起とかジンクスとかをめちゃくちゃ気にしてました。たとえば、試験前には「答案用紙を見た瞬間に『100点!』とか『合格!』って心の中で唱える」というジンクスを信じていて、唱えられないと焦ってしまう、なんてこともありました。他にも、嫌な人に会う日はポケットに塩を忍ばせたりしてました(笑)。今思うと、かなり変わった子だったなぁと思います。
でも、大人になってからは、そういう縁起とかジンクスを完全にやめました。今は「なるようになる!」という心持ちで、何をするにも気にしないようにしています。その代わり、何かを達成したい時は、そのための努力を惜しまないようにしています。たとえば試験だったらしっかり勉強する、人間関係なら丁寧なコミュニケーションを取る、といった具合です。準備をちゃんとしておけば、不安になる必要もなくなります。
ジンクスやゲン担ぎって、実は深層心理に影響を与えるんですよね。特にネガティブなことが心に残りやすいので、やらない方がいいと思います。それよりも、毎日コツコツと努力を積み重ねていくことで、自然と心がポジティブになり、良い結果に結びつく
はずです。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまた会いましょう!