皆さん健康ですかー?恐らく40代くらいの人たちで体が丈夫で健康、何でも出来ると言い切れる人は、そう多くないと思います。健康でいることって実は毎日奇跡を起こして生きてきたのだなと、昨年大病してから本当に毎日思います。さて、タイトルには健康に加えて「言葉」が入ってますね。今日は言葉がすごく健康に影響与える話をお伺いしたので、紹介します。

 

皆さん普段何気なくネガティブな言葉を使ってませんか?雨が降ってるだけで、雨だ、ジメジメやだなぁとか言ってしまいますよね。実はこうしたネガティブな言葉は、脳の中心に言葉染み込んで、全てをマイナス見ようと働いてしまうらしいんです、こわっ!こんな言葉私は毎日使ってますよ。しかも、このマイナスモードはずっと続くらしいんです。

 

この話を紹介してくれた方は言葉の力についてのセミナー講師の方ですが、セミナーではなくプライベートで話す機会をいただき、2人とも話好きなんですねー、恐らくトータルで3時間くらい話してしまいました。私は男性ですが、話しが合う人との話は止まらなくなるので、今後は注意していきます😅

 

さて、この方の人生も壮絶ですが、いつも笑顔で優しさが滲みでてます。この方の人生の壮絶さのほんの一部ですが、40代の時に歩けなくなる大病を突然患ってしまったそうです。私ならただ塞ぎ込んでしまうでしょうが、この方は自分と向き合って、「また歩いて沖縄の海を歩きたい」と思い続け、そしてそれを実現する前向きな言葉を自分に語りかけ続けたそうです。医師からも歩けるようになるか分からないって言われて他らしいですよ。でも、わずか11ヶ月で歩けるまでに回復され、今では女性を中心にセミナーで言葉の力のワークショップをして、多数の方を救っているそうです。女性中心はこの方が淑女なので女性向けの方が、入りやすいからだと思いますが、このプレゼンを聞かれた50代男性もかなり感動されていたので、女性、男性区別なくいける内容です。

 

健康は言葉によって手にすることができる、毎日奇跡を起こせる!これスピリチュアル的に聞こえますが、彼女の立ち位置は科学的アプローチから入っていくもので、スピリチュアルは関係ないです。普段できる簡単なノウハウを脳科学の観点から教えるものです。脳科学って難しそうな名前ですが、教えていただくノウハウは誰でも意識すればできるものみたいです。今セミナー事業を本格的考えているみたいなので、完成したら連絡くれるそうなので、ここでもリンク貼って紹介しますね。興味ある方は是非参加してみてください。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまたまた。