そういえば思い出しました、私Dreambeerサーバー買う前に、ネスプレッソマシーンもコストコで買わされました。もともと小さいころからコーヒーを飲む家庭で育ったんですが、どうもコーヒーメーカーで作ったコーヒーをあまりおいしいと思えず、高級ホテルとかででるコーヒーのような味が出せないかなって思っていたんですよね。そしたら、コストコでネスプレッソがキャンペーンやってました。

 

コストコに入ってマフィン売り場までカートを押してあるいていたら、前方に黒いエスプレッソマシーンを使って実演販売しているおじさんがいたんです。そして、そのエスプレッソマシーンから出したコーヒーを飲んだ若いママさんが「美味しいー!」と叫んでいたところに通りかかったら、そのママさんが「このコーヒー本当に美味しいですよ、このマシン買った方がいいです!」と薦めてきたんですよ。え?何?さくら?と一瞬思ったんですが、どうやら向こうからその若いままの子供と母親らしき人がきたので、恐らく素人だと思います。

 

実演販売していたおじさんに、騙されたと思って飲んでくださいよって言われて、まずはエスプレッソとカフェラテで、私がエスプレッソを飲み、母がカフェラテ飲んだら、私じゃなく母が大絶賛で「あんたこれ買いなさいよ」と強く言ってきました。泡が載った状態でできあがり、そのまま飲むと苦みが強いということでスプーンで何回か混ぜるとあら不思議、滑らかに味になり、更にコーヒーメーカーで作ったコーヒーみたいに後味が残らず、さわやかなコーヒーでした。今ならキャンペーンででっかいマグ二つと40個無料でお付けして最安値!と販売員さんに言われて購入することに。その場でアプリをダウンロードしてアプリから必要なコーヒーを頼むのですが、味が色々ありすぎて選べなかったので、その場でセットでくっついてきたコーヒーを持ち帰りました。

 

当然妻からはまた無駄なものを買って!とDreambeerのときのように(時系列が逆ですが)言われましたが、家で作って皆にふるまったところ、小学校、幼稚園の子供もいつもと違う美味しさ!と言って飲んでくれて、今では一番妻がネスプレッソコーヒーを飲み、勝手にアプリにログインして買ってます、私のクレジットカードで😢。ですが、ネスプレッソマシーンは外でコーヒー専門店で飲むよりも単価が安いながら本格的なコーヒーを飲めるので、仕事で疲れた時や夜にケーキを食べる時などに合いそうです。うちは平日は単価を考えて普通のコーヒーメーカーにして、土日休日にネスプレッソでコーヒーを作ってのみます。カプセルをセットして水を背面部に入れてボタンを押すだけで直ぐにできます。単価1杯100円ちょっとから200円の間かな、種類はたくさんあります。めちゃくちゃコスパがいいですよ、これからもどんどん種類増えそうだし、コンビニやタリーズコーヒーなどでコーヒー買わないでも家で美味しいのを飲ますので是非。

 

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。ではではまた。