記憶を失う前に、、、😅
 
 
新横浜からバス🚌〜羽田空港
 
羽田〜松山空港✈️
 
 

松山城

高く積まれた石垣の坂道を登り

城内見学 天守閣からの眺めは松山市内や瀬戸内海を見渡せました👀

 

 



 

 

 

石手寺

 

仏を嫌う強欲非道の衛門三郎は托鉢に来た僧の鉢を八つに割った

その後

衛門三郎の8人の子供全員亡くなり

 

その、托鉢の僧が空海(弘法大師)

だったことを知り

 

お詫びをしている衛門三郎の石像がとても印象に残っています。

 

 

 

 

 

 

道後温泉

 

本館は改修中でした。

 

 

 

坊ちゃん列車を展示

 

 

 

振り向くと

坊ちゃんカラクリ時計

 

決まった時刻に坊ちゃんのキャラクターが動き出すようです。

 

 

 

 

1日目

宿泊先の旅日記

 

 

 

 

翌日もバスで移動

 

蛇口から出る果汁の飲み比べをしたり

 

 

 

 

 

死ぬまでやりたい100のひとつ

(しまなみ海道を自転車で渡りたかったけど、この腰では断念)

 

ガイドさんの説明をききながら

 

バスで海道を渡り広島へ

 

 

 

 

玉の岩伝説の

 

千光寺

 

ロープウェイ🚡で登り リフトで降りた



 

 

 

宮島行きフェリーに乗り

 

 

10分程で 宮島到着



 


ホテルに荷を預け

 

厳島神社へ




 

夕方、水が引いていたので大鳥居の下まで歩き

記念撮影(3名は飛鳥IIでも一緒)

 

 

 

 

 

2日目 宿泊先の旅日記

 

 

 

 

翌日 朝日に照らされた大鳥居

 

神社の境内を見学、参拝

 

 

 

五重の塔や大杓子、千畳閣など見て周り

 






ここに来たら焼き牡蠣でしょう🦪と立ち食い 😋

 

 

 

フェリーで宮島口🛳️

 

 

錦帯橋 

橋を下から見上げて骨組みの細かさにへぇ〜と感心

 

 

 

 

錦帯橋を渡り




縁起がよく 金運にめぐまれるらしい

 

白蛇ムュージアムと白蛇神社に立ち寄り

 

ルビー色の目

 

 

 

 

 

 

神社

 

 

 

パワーをたくさん貰って
 

岩国空港✈️〜羽田〜ジーちゃん迎えの🚖🏠

 

 

 

 

 

温泉♨️3回ずつ入り

 

夜中までお喋り

 

夜帰宅して

 

温泉疲れでヘロヘロ🥴

 

整体に行きました🥱

 
明日は元気になるかもね😜