死ぬまでやりたい100のひとつ
ザ・カハラホテル横浜でランチ

今月娘の誕生日でもあったので
母娘で決行しました😊


※写真はお借りしました※




ジーちゃんが送ってくれて、降ろしてくれた所が10m離れたベイコート、、勘違い?


雨だったので、ホテル正面に行かず

丁寧に案内して頂いてエレベーターで3階まで


全室個室 日本料理 濱 へ


ホテル正面から入ると突き当たりの右がエレベーターで

この通路はベイコート側からしか入れ無い様です。







少し早かったので

落ち着いたクラシックモダンなロビー(ラウンジバー)を拝見したく14階へ


まぁ素敵😍







景色を眺めて




3階に降りて

コートと傘を預け




完全個室


水庭があり 3階とは思えません

夜はとても綺麗だと想像できます🪔✨





先ずは、

金木犀の香りのノンアルコールカクテルで乾杯🥂




忘れないように貼っておきます💦



おもてなしは 一番出汁


かつお節の出汁

私は毎日削り器でガシガシかいてるのですが

流石に濃厚なお出汁でした👍


そのお出汁に

砕いた塩昆布 ゆかり を入れて味変😋




お料理は

お重の様になっていてそれぞれ名前が付いてて


【みなとみらい】


ハスは馬車道に因んで馬車の車輪


車輪の下には赤れんが倉庫に因んで赤コンニャクと丁寧な説明が有りましたが


いかんせん 

マスク越しに😷話されるのと

最近聞こえの悪い私には しっかり聞き取れませんでした😭




【西洋文化】





【横浜中華街】


和食と言っても

エビチリもありアレルギーのある私は唐揚げに変わってました。





【落ち葉広い】


抱き抱えるほど大きな鉢‼️

さつまいもチップを枯葉に見立て

うずらの卵で柿を表したり 

カステラで銀杏の葉っぱを表したり

銀杏 ムカゴもあり





【落ち葉を散らして】


誕生日のチョコプレートが😍
担当仲居さんと3名で(1人違うお着物の方もいました、こちらの女将さん?)でお誕生日おめでとうございます🎉と声かけをして下さいました❣️






栗ぜんざいと一口抹茶🍵




栗ぜんざいは少し火を入れて温かくしていだだきました😋




飲み物は自由でした😊


娘とはたわいのない話をし


人生100年時代と言うけれど

皆が皆元気に100歳を迎えられる訳も無い


私は寿命を2年単位としてやりたい事をして死ぬので

死んでも悲しまないでね


最近お医者さんの本を読み漁ってるのもあって

意識が無くなってからの延命はしないでとか😁


静かな美味しい楽しいひと時でした。



次回はアフタヌーンティーを目的に

正面から入りたいと思います😂