続き
傷を付けた種をお水に入れて芽出し
根もしっかり!
ハス用プラ鉢と田んぼの土とハス用アカ玉土(粉土)購入
植え付けました🌱
よく年の夏(昨年)
花芽をつけませんでした。
冬枯れ
根が凍らない様にこの場所から移動して夜は蓋をして管理
最近
赤っぽい葉が出て来ました。
若い葉はアントシアニンを蓄積させて
紫外線から身を守ってるからだそうで
いずれ、青い葉が出るようです。
鉢を覗いたら
ボウフラの卵がウジャウジャ!!
成長してボウフラになってる!!
網じゃくしで掬ってみたけど、掬いきれないので
ボウフラを食べると言うメダカを放すことにし🐟
楊貴妃メダカを10匹購入
鉢に放しました🐟
浮いてるお粉はエサです。
ボウフラを食べる瞬間を動画にしました
分かりますか?
あんなに毛嫌いしていたボウフラなのに
庭の水鉢を覗いてボウフラ探しをしなくちゃ😊
ハスの種を取り出して
毛糸を詰めてあります、綺麗でしょう😃











