姉と妹は品川から🚅
新横浜で私が乗り込んで いざ熱海
30分弱で到着
備忘録として簡単に記しておこうと思います。
降りてすぐ、高齢姉妹のする事は🚺😁
小腹が、空いていたので鴨南蛮を食べ
タクシー🚖3時間観光
糸川沿いの熱海桜🌸をタクシーの中から見て
伊豆山神社
頼朝と政子が結ばれた縁結びのパワースポットで手を合わせ
次は
走り湯
奥に進むと温泉がボコボコ湧き出ていました。
熱海は数回来ていてもここは初めてです。
熱海城は降りず
タクシーから見上げ
来宮神社へ
小泉京子と名前の入った鳥居⛩がありました。
小泉京子さんが奉納されたそうです。
巨樹 大楠
一周したので一年寿命がのびました👍
願い事もすれば叶うとか(うっかり願い事をしなかった💦)
お宿は
新かどや
老舗旅館で、全18部屋
お部屋に露天風呂付きを希望したけど予約で埋まって残念
和室 テーブル室 ベッド
三部屋で広々 リフォームされてて清潔でしたよ^ ^
お酒のチェックをする妹🍶🍷🍻
お料理はこの後も次々と出されて
一品追加 サザエのつぼ焼きでした😋
旅館と言えばテーブルを片付けて
そこにお布団を敷くイメージですが
コチラは、ひと部屋は飲食のお部屋なので朝までごゆっくりと、言って頂きました^ ^
♨️に入り 食べて 飲んで 喋って夜がふけていきました。
楽しみにしていた天空の露天風呂、、
現在改修中で 殿方 ご婦人と時間で入れ替わりでした。
3人とも酔いが回り 気がついたらご婦人の時間があと5分
ガッカリ、諦めるしかありません😣















