昨日の朝8時

 

夫が 行くよ~と一言

日課のお散歩だと思って あーいえー

 

河津桜見に行くんだよ🌸

えっ うそー ほんとに? ちょっとは着替えるから待って!あんぐり

 

行くよと言われてから多分20分後に出発しました。

 

慌てて出たので足柄SAでおトイレタラー

 

結構長い時間走ってダッシュ

 

最初に寄ったのが

浄蓮の滝

image

 

 

石川さゆりさんの「天城越え」の歌詞に出てきますねルンルン

駐車場から急勾配の階段を下りると水量の多い滝が流れていました。

観光客がいないように見えますがそこそこおりました。

image

 

全188段だそうです、当然帰りは登り ハァハァ(*´Д`)

image

駐車場でわさびソフトを食べてチョキ

image

 

 

河津に向かいました。ダッシュ

 

 

河津七滝ループ橋

ぐるぐる2周?して山を下る、すごい橋にビックリ!

 

 

河津に到着 (お友達と来てるので今回2回目)

桜祭りは終わったと思っていましたが見物客が多くてびっくり!

右側の足元は菜の花満開でした。

 

image

 

はい、皆様これが原木でございますおねがい

image

根元がすごい!

image

 

川沿いの出店を横目に

河津桜を満喫して

 

 

 

次に向かった先はダッシュ 門脇吊橋

 

image

 

 

吊橋のすぐ側に🅿があることを知らず

木の根や石 岩山の山間コースを歩き

山で育った私は海の波音ざわめきが怖かったですガーン

 

image

 

 

吊橋の上で1枚

 

私が40代の頃?

亡き実母と旅行した東尋坊にも似ていました。

 

image

 

 

 

次に向かったのはダッシュ大室山

標高580m

 

 

 

 

リフトで向かい 

山頂近くで何やらマイクピリピリで言われた通りポーズを取ったら

(⌒▽⌒)アハ! はめられた! 

最近夫とのツーショット写真がないので買いました。

¥1,200^^;

 

image

 

 

山頂でお鉢巡りしました走る人

 

この下にあるゴルフ場なんて名前?って

また私の一人事が^^;

 

 

ゴルフ場名は

ゴールド川奈カントリークラブでした。

 

クラブを思いっきり振りたいと思いました・・

でも

ここでも他所でもプレーすることはもう叶わないのではないかと思っています。

 

 

帰りは小田原厚木道路が途中通行止めで

渋滞にはまり帰宅したのは真っ暗な夜8時でした。

 

 

 突然の 行くよ電球

夫のミステリーツアー面白いですニコニコ