私は感染してませんよ爆  笑

 

 

東京 江戸川区は感染者数が多いと聞きます。

私の姉は区民です。(妹も)

 

2日前、姉の旦那さんがコロナ感染しました。

仕事先の子供さんからの感染とか

 

今日は熱は下がったものの 喉が痛くて食事がとれない様です。

元気だよ、大丈夫とは言っていますが

旦那さんは糖尿病、姉も心臓疾患があり心配です。

 

そんな時

 

私も喉の詰まり感や声がれ、痰が気になり  同時に耳鳴りまで大きくなって

耳鼻咽喉科に行きました。


 もともと持ってる症状で

以前一度受診してます。

 

病院はネットで順番を取れるので待合室は閑散としていました。

 

咽頭ファイバースコピー検査で

異常は無かったのですが、今も喉の詰まり感が嫌ですショボーン

かと思えば全く気にならなかったり、、

 


喉が弱かったこともありますが

加齢で声帯が痩せてきてるとのこと・・・

 

そこで

声を出して鍛えようと思い 

ミーハーで買って積読してた本の

音読を始めました。

 

目で読むとどこまで読んだか・・

同じところをまた読んだりするのですが

 

音読は情景 登場人物の感情

すんなりと頭に入ってくるので楽しく読み進められます。

 



 

 

私は

元気ですよ!

 

昨日はゴルフコンペに参加してきましたから予防

次回覚書としてアップします。

 

 

 

 

明日は腰の再診日  術後2年半

診て貰うほどの症状は無いのですが

月1の骨粗鬆症予防薬ミノドロンとシップを処方して貰い

前回骨密度の結果がおかしかったので測りなおして貰います

機械新しくなったかしら?不安

 

 

 

 

 

喉の事もあり 

先生に迷惑を掛けない様に抗原検査をしました

簡易ですが陰性でしたニコニコ

 

 

 

 

ついでに中和抗体検査

ワクチン2回目接種から半年過ぎ

 

Cは赤い線

Tは薄〜いピンク (中和抗体があると濃い)

 

中和抗体低下してますねびっくり

ブレークスルー感染するわけです!皆様 更に気を付けましょうね。

 

 

 

 

 

今日は恵方巻は作らず 五目チラシにしました。

どっさり青菜は畑のカキ菜です😋

 

 

 

 

では明日

大好きな先生に会えるのを楽しみに行ってきます🏥

 

 

 

とりとめのない長ーい文を

読んでくださってありがとうございます口笛口笛