トゥルースリーパー ホオンテック掛け布団

 

(商品説明から)

 

 

先に夫が使って 
軽くて暖かいからおかあさんも買いなサンタ
 
私はあんたのおかあさんじゃない!あんぐり気づき
と言いながら購入しました爆笑
 
 掛け布団も掛けカバーも柔らかくて被せるのに一苦労 ふにゃふにゃ
 
短い方のズレ止めが片方有りません。
頭と足の向きを間違えない為かしら?

 

 

 

ワンコが居なくなって

老婆ひとり12畳に寝てたら寒いよねカキ氷

しかも、カーペット捨ててフローリング

 

寝るまで石油ストーブでお部屋を温め 

(エアコンは夏以外使わない)

image

 

 

 

このままで暖かいらしいけど、私はこの上に薄い羽毛布団を重ね掛けしてラブラブ

ベッド🛌の足元はジャンのお下がりの電気敷毛布?夜通し弱にして

image

 

 

 

 

寝るときは石油ストーブを消して

ほんわか温かい【談話室】を点けて

 

image

 

 

 

低温やけどしないようにパジャマの外側にカイロを貼り

 襟の下に1枚  

 

 

 

両太腿には

 寝返りを打っても体の下敷きにはならない ここ

 

 

 足首には羽毛のレッグウォーマーを巻き付け準備完了大あくびふとん1

 

ホオンテックは肩口が塞がるので

私的には ほっかほかラブラブな夜になりました。

 

 その昔 わたし暑がりなの なんて言ってた頃が懐かしい😭😭😭😭😭

 

 

寝具と言えば

夫はセブンスピローが嫌だと言って

浪越枕を買ったけど それも合わないと言い😅

長い抱き枕を横にして寝てるようですポーンポーン

 

 

 

今日は松飾り講習

アシスタント講師として(と言っても参加者 

10人弱らしい)

トックリ結びと男結び復習しました💪👌

 

庭の千両持参で行って来ます。