ワンコのお供え花は いつも花壇で調達

 

 

 

 
 
話をずらしてほっこり
 
 
 
 
 
畑もゴルフもやるけど
常に腰はかばっています、当然おねがい
 
 
出来ないのは編み物
長く座るのが一番辛いショボーン
毛糸の山どうしましょう。
 
 
立つとき しゃがむ時 必ず腰に手を当てます
後ろの物にぶつかるかも知れないあせる
 
重いものは持たない
 
お風呂で尻もちをついてからは床に座って体を洗ってます
(介護椅子は邪魔)
 
お風呂上り、洗面台に片足を乗せて拭く癖は治りませんあせる
 
 
 
 
 
ここで昨日の画像
手術してからしまりのない ぼよよん笑い泣き
 
 
 
 
術前の骨が変形してたから
真っすぐ切れなかったみたいで曲ってるほっこりうふラブラブ
 
image
 
 

2年経過した今でも

陽気によって仙骨部分がジリジリ

尾てい骨(お尻)がチリチリします

足裏もたまに痺れるかな

 

 

 

 

昨日は少しジリジリしてました。

(今日はしてない)

 

自分で貼れるのに

夫が

病院のよりこっちが効くからと

ジェルタイプの湿布を貼ってくれました。

 

そこまでは優しいのに

 

 

 
汚いなぁ
 
 
 
いつも一言多いんだから
そう言うことを言うもんじゃありません!!爆弾
 
喝を入れておきましたムキー
 
 
 
 
 
 
 
バァさん背骨が出てるから
床に直に仰向けに寝ると骨が痛いんだよえーん
 
手術前の腰の🦴を知ってる方は分かると思うけど
仰向けになれずに
左右にコロンコロンしてたのおいで