テキトーに種芋をネット注文 したら届きました、当たり前よねガーン

出島2㌔ 西豊1㌔ キタアカリ1㌔

 

秋じゃがを植えるのは初めて!

 
 

 
 
 この前 苦土石灰を蒔いて耕運してあった場所に
牛ふん堆肥をほどこし耕運機で往復3回
(毎度お隣さん映ってごめんなさい)
 
 
 
出来るだけ腰を曲げたくないので
立ったまま 長靴一歩ずつ
ポトン  ポトン 落とし 
鍬であっちからこっちから 土寄せ 5センチくらい被せました。
今植えても良かったのかな?
これで芽が出るでしょうかっ!
 

 
 
畑に水道は引いてあるけど
 真ん中の桶を満タンにして
小さいバケツでジャーっと里芋の畝間に流しました。
夫が水やりはしてくれるけどホースのシャワーなので
たまに私がたっぷり与えます


裏なりスイカ? 梅雨時収穫したスイカより甘かったびっくり
まだ2個ある、甘いかなおねがい
 

 
 
きゅうり  
暫く買って食べていたので
不出来でもやはり新鮮さと味が違いますニコニコ

 
 
畑好きのばぁさんだよー!!

 
 
 

そろそろゴーヤカーテンも撤収かな。

キッチン①
 
 
キッチン②
(鉢植え)古い土が乾く前に苗を植えたからこの窓失敗ショボーン
毎年ボイラー小屋見えない位茂ったの
 
かあちゃんとジャンの部屋
 
 
 
玄関
 
 
アサガオ カーテン 
ここにはジャンの家族 パパ ママ 妹 3ワンコ眠っています。
 
 
 
ブロ友さんレシピ ゴーヤの佃煮
レシピ通りに作ったつもりでも私の方が見栄えが悪い笑い泣き
でも 美味しいよ~♬
 
 
 
差し上げます、ご自由にお持ち帰りください。
何度か通りに置きました、すべてなくなってるのは嬉しいです。
ピーマンも何度か置きました、すべてお持ち帰りしてくれましたニコニコ
 
 
先日小松菜や蕪蒔きました、小さな芽が出てますほっこり
ほら、畑の話になると止まらない💦