おはようございます(^^)/

5時に起きてワンコにご飯を食べさせ

庭の芝生に降ろし おチッコタイム

清々しい空気を吸いながら畑をひと回りが日課です女の子

 

 

完全な玄米菜食ではないけど それに近い食生活をしています。

お米は何十年も同じ所から定期便

特別栽培米 

無農薬では無いのが残念ですが 表記の様にかなりの減農

《夫は減農白米》

玄米3合にマグネシウムを7滴たらして炊きます。

そうすることで玄米が少し柔らかくもなります。

100㌘ずつ小分けして冷凍保存し都度解凍していただきます。

 

 

 

 

 

野菜で一番使うのが玉ねぎ

昨年 玉ねぎを植えることが出来なかったのが残念タラー

 

丸ごと玉葱スープおねがい

トロトロなので一個ペロリ😋

 

 

 

 

常備してある好きなもの

田舎臭いてへぺろ

(エビはアレルギー✖なので入れませんアセアセ)

私がこれを食べる時ラブ  夫にはベーコンエッグを用意チーンあせる

好みはちょっとずつ違います。

 

 

 

 

 

お肉が食べたくなった時は

豚肩ロースをニンニク醤油で食べるのは大好きデレデレ

夫も好きでお肉2枚食べるニヤリ

畑のほうれん草と頂いたトマトの付け合わせ

 

サーロインステーキは牛脂に負けて必ずお腹を壊しますえーん

牛肉は牛丼や肉じゃがで食べる位かな

でも落ち着いたら叙々苑に行きたぁーい🍖

 

 

 

 

毎日曜日の朝食は決まってゴマ汁

今朝は

畑の小松菜ときゅうりの糠漬けでした。

 

おやつは食塩、オイル不使用のミックスナッツ&ピスタチオ

食べてるものが 若々しくないねぇ笑い泣きアセアセ

 

 

 

本日から孫のゴルフスクールが始まるので

帰りに寄ると思います。

 

昼食に何を作ってあげようかな

若者=揚げ物

イメージ

 

昼間っから

👆👆写真の👆👆

肩ロースのニンニク醤油にしちゃおうかな🍖