運転解禁になってるので

今回は自分の車で

しかし、シートはセットしてあるとは言えども

座るとお尻が凹んで 腰がの字になるのは辛い 

腰当て二つ駆使し何とか垂直の姿勢を作り丹田に力を入れる

出発まで時間がかかるし 殆ど背もたれに寄りかかることも無い。

ハンドルにしがみつく まるで初心者爆  笑

 

 

予約時間前について 

割と直ぐにレントゲン

そして

割と直ぐに診察室に呼ばれました。

レントゲンの結果は問題ないとのこと

 

股関節に違和感があることを話すと

5番が悪いと股関節や下肢に神経痛が出るとのこと

 

足の指同士が絡むことも関係があるのか聞き忘れた💦

 

㊩ 若いころから分離症があったんだと思うよ

重いもの持ったりしなかった?

 

田舎の学校の冬は薪ストーブで

教室まで薪を運ぶのに

皆が3本持つところ私は10本持つタイプだったからあるかも知れない

 

㊩ ははははは

 

仙骨の引き千切られる様な痛みから解放され

お風呂に入っても冷たかったお腹、お尻、ふともも は、温かく

痛み止めも8月いっぱいで飲むのをやめています。

今は特に訴えるほどの症状もなく

『ゼロではないけど』

手術をしなければ 今ごろ どうなっていたんでしょう。

 

㊩良かったね  にこにこ 

先生は手を差し出して握手をしてくれる

握手 これで3回目かな 4回目?ニコニコ

 

次回診察は3月

それまでは

寒い冬だから無理せず過ごすことにします。

 

ここまではシンプルな診察風景ですが

・・・本当は・・・ 

 

 

先生との会話はすっごく楽しいのです爆笑

 

それは この次のアップでドキドキ

 

 

 

私 まだ滑って凹んでますよね

 

㊩ 骨を削ってるので凹んでるけど気にしなくていいよ ですって。

傷は痛くもかゆくもありません。