日記を遡ってみました。

5年位前から腰に違和感があり整形外科を3か所受診しています。

1か所目 個人病院    すべり症です お薬と理学療法

2か所目 総合病院    すべり症です MRIの結果 脊柱管に狭窄はなく神経は触っていないので もう来なくていいです・・・ お薬飲み

3か所目 〇〇医科学センター レントゲン MRI すべり症です。 お薬と腰痛体操

 

4か所目

ここで初めて分離してることが分かったのです。

 

今年の5月3日  

愛知のお友達がお孫さん3人連れて遊びに来ました、朝一番新横浜迄迎えに行き

我が家へ戻り 少し休んで タクシー2台でみなとみらいへ🚙

 

赤レンガ倉庫 カップヌードルミュージアム 山下公園 中華街と一日中

歩けたと記してありました。

 

5月22日

ゴルフ 運転は腰が辛くなるのでお友達の車に乗せて貰って厚木迄。

 

5月28日

すべり症専門と張り紙の有る接骨院へ  

私の腰の変形を見て驚いていた。2回行ってやめた。

 

5月30日

腰痛体操に通っていた スポーツ医科学センターの整形外科で定期健診 

痛みを訴え MRI 

㊩ かなり滑ってるから どうなってもおかしくない状態だね

私・・・ゴルフの予定があるんですけど大丈夫でしょうか?

㊩いいよ 行っても。

私・・・矛盾してるけどいいのね(心の中)

 

6月8日

15年通ってる体幹を鍛えるボディトレーニングに行った。

 

6月11日

ゴルフ 自分で運転して千葉

ドライバーは腰が怖いので使わず6番アイアンで進んだ。

 

6月13日

ゴルフ 自分で運転して千葉  ラウンドレッスンなので辛かったら止めればいいと出かけた

腰痛があるとは思えない ショット連発 好きなことをやってると忘れるのね。

 

6月20日

山梨へサクランボ狩り 🚌バス  長時間座るとお尻が痛いので腰痛座布団持参

 

6月25日

寒くてカイロを体中に貼って過ごす。

充電式湯たんぽを2個ネット購入 こんな時ネットは便利でいい✌

 

6月28日

仙骨の引き千切られる様な痛みと冷えで眠れない日が続き

近所の内科で 眠剤を処方して貰った。

 

7月1日

ゴルフ友と我が家でジャガバターパーティーで盛り上がった。

 

・・・楽しかったので・・我慢できた(;^_^A・・・


それから 痛みと冷えとの戦いが始まったのです。

 

買い物は出れない 食事の準備が出来ない 横になるけど痛みで呼吸が浅くなる

食欲ないから体重は減る 娘に介護食を買ってもらって お粥を飲み込んで痛み止めを飲んだ。

 

夫は オロオロ・・こんな時は役に立たない ワンコの面倒専門

 

救急車を・・    このままだと死んじゃう (大げさだけど本当)

 

痛み止めを飲んで多少楽になった時  ネット検索して見つけた症例の多い首腰専門クリニック!

家から車で15分!! 

 

7月5日

初診で飛び込んだその日に 頸椎と腰のレントゲン、MRI、骨粗鬆症検査をし

2週間後に手術をしていただき 今があるのです。

先生には感謝しかありません。

 

 

サクランボ狩りで食事に寄った 富士レークホテルから見えた河口湖

今思い起こせば この時貧血気味になった。。。(-_-;)