息子のお友達の話20 | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!





    

​ご訪問ありがとうございます😊
夫と子ども2人と暮らしている
アラフォー主婦の絵日記ブログです

今日は画力の問題でイラスト少なめです
😉💦


 ​息子のお友達の話20


はじめから読む⬇️



登場人物紹介




午前中に公園に到着して、まずは

小学生向けの製作体験コーナーで予約票をもらってまわります


すてきな制作物が格安で体験できるので、親はテンション上がって「これもやればー?こっちは?」って聞くけど子どもは早く遊びたい様子でした泣き笑い


キャンドルとリースだけ予約済スター


さっそくアスレチック広場に移動してあそび始めたけど、2人の行動はバラバラというか…


全然いっしょに遊ぶ感じではなく


アスレチックを離れて遊んでました


最初は見失っちゃったのかな?と思ったけど

別にそういう感じでもなさそう



少し離れたところで見守りながら…




なんと!ふうあちゃんママさすが…!



具体的な内容も教えてもらいましたが、知ってるのばっかりでした🤣


わたしなんて推しのYouTuberさんの新作実況動画が出れば子どもたちに「見よー」ってすすめるし


ゲームなんて一緒に長時間やることもあるし


なんならゲームのグッズ集めに東京まで買い物に行くほどなんですけど泣き笑い


そんな事言えねぇ…

でも嘘はつけないので、なんとなくうちはゲームやYouTubeにゆるい家庭だというのは伝わったかもしれない汗うさぎ




 次の話を読む











楽天市場



楽天市場






▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう