息子のお友達の話19 | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!






​ご訪問ありがとうございます😊
夫と子ども2人と暮らしているアラフォー主婦の絵日記ブログです


 ​息子のお友達の話19



最初から読む⬇️




登場人物紹介



目的地で電車を降りられなかったことを、ふうあちゃんが責める口調で行ったのでついつい「自分でも確認するんだよ?」と言ってしまいました





道路とか公共の場所で自分だけ

ピューって走って行っちゃう子…いますよね


幼稚園の男の子とかは見たことありますけど

小3女子でめずらしいなと思いました…驚き



でも走ったけど反対側のホームで、目の前で

電車のドアは閉まって行ってしまいました


(たぶん私達がいなければ乗れた)




またワタスのせい…?


目的地でおりそびれたことに気付いたのは

うちの子とわたしなんだけど…滝汗




あと五分待てば次の電車がきて

元の目的地に到着できるんだから

大丈夫…と私とふうあちゃんのママが

言っても不満そうなふうあちゃん…


ちょっと…つらいです…不安


ふうあちゃんのママは優しくて気がきいて

すてきなママです


ふうあちゃんも甘えてるんだろうか…不安


 次の話を読む