
🎄✨Merry X'mas✨🎄
素敵なクリスマスの一日を!
インフルエンザの日記が続いてますが
我が家はいまはみんな元気です

まずは小児科へ
私自身、発熱2日目で39℃あって
夫が娘の小児科に付き添ってくれるものだと思っていたので、ちょっと落ち込みつつ
娘と小児科受付へ
待合室の中の、発熱者だけが座るスペースで待機していると
インフルエンザの予防接種のために受付に来る親子連れを何組か見ました
うんうん、予防接種はした方がいい
そんなことを思いながら、娘と待っていたのですが
やっぱり小児科混んでる~
ということは内科も混んでるのかな?
私も診察してほしいんだけど
娘に小児科で待ってもらって、内科の様子を早歩きで見に行きました

待合室のソファーぴったりくらいに待ってる人たちがいて、めちゃくちゃ混んでて、ちょうど他の人が「あと何番で呼ばれるの?」と質問していました
そしたら、「あと90人です」って看護師さんが答えててビックリ
ますます夫が小児科に付き添っててほしかった

内科の受付に、私自身が発熱してることと、娘が小児科を受診することを伝えたら
小児科が終わったら声を掛けてくださいと言われたので少し安心して、また早歩きで小児科に戻りました
自分でも不思議なんだけど、家にいた時はぐったりしてたのに病院に来ると「よそいき」の感じになるのかスイスイ歩けました
まぁ、インフルエンザの中でも軽症だったのかな
娘、小児科受診




朝の発熱で午後に検査で出ましたー!!
娘には可哀想だけど、インフルエンザって診断がついたらなんかスッキリ?というか、ほっとした?というか。変な表現だけど落ち着きました。
薬がもらえるって安心感かな
みなし陽性って言われて強い薬を飲むより
本当にインフルエンザだから薬を飲むほうが安心だよね…!
というわけで、やーっと小児科が済んで今度は私の内科へ行けます
次回へ続く
