100均で揃った息子の防寒対策 | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!






寒がりの娘には先月GUやユニクロでたくさん買ったので、今回は息子の分をお買い物~キラキラ



​セリアのすべりどめ付き手袋




​大雪が降ると、雪遊びで毎年手袋は泥混じりのぐしょぐしょに。

泥付きを手洗いするのが面倒なので、手袋は100均って決めてますウインク



​ダイソーの帽子とネックウォーマー




​男子なので、シンプルがいいかなって思います
ついつい自分の好みでカワイイ系を選ばないように一応気を使います

もしかしたら無くすかもしれないので、100均がいいだろうと判断しました爆笑



サムネイル

って全部100均~!!

ついでに自分用にも買いましたてへぺろ


​ダイソー 200円のニット手袋





​手首のところはふわふわ、指はすっきり、手のひらのところは少しもこもこしてますよね。

なんか高級そうに見えるかなと思い買いました花

この手袋はスマホ対応ではないんだけど、スマホ対応の手袋を見るとやっぱりふわふわが無かったりするので、これに決めました



あとはキッチンに敷く、小さい低反発のマットも欲しかったんだけど…


洗い物をするときに、足がラクになったり少しは暖かいかなって。でも他にも消耗品など色々買ったので今回は我慢。


ではまた~


昨日の記事もたくさん読んでくださって

ありがとうございました~ウインク