息子のマイナ保険証を更新しました | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!






サムネイル

​中学校一年生の娘もいます
こちらは病院に行く頻度は少なめ



当時はちゃんと写真屋さんで撮影してもらったのですが、よそ見ベビー笑い泣き


しかもおこりんぼベビーなので当時はこれ以上撮り直しができませんでした。でも今見ると可愛くて笑っちゃうスター






サムネイル

​封筒の中には、なにやら記入して返送するような書類も入っていて面倒そう…


と、思ったのですが……!!!



近所の店舗前に設置された写真機で、マイナンバーの更新!ベビーの顔写真からお兄さんの顔に撮り直しました


送られてきたQRコードを読み取って簡単に更新できます。それなら書類を返送する必要はありません。


詳しくはこちらから下矢印

まちなかの証明写真機から更新する方法


ほんの10分程度で終わってらくちん!ウインク



万が一のときにも!


医療機関にとって、良くなることならニコニコキラキラ


使いやすいしマイナ保険証いいなって思いました



だれかに教えたいこと

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する