




なにかを欲しがることがなくて「これ買おうか?」と言っても「いらない」というタイプでした
でも一人で出掛けるようになると、たくさん文房具を買ってきて、今まで欲しくても遠慮してたのかな?と思いました
娘は学校で頑張ってるみたいだし、たまには流行りの文房具やちょっとしたおもちゃを買うくらいはいいかなと思って様子を見ていました。少し量が多くてびっくりしたけど…。
でも買ったものを隠すようになってはいけないと思って全部「いいね」と言ってました
(実際、スリムサイズのはさみや、持ち手がやわらかくて書きやすいボールペンなど良いものばっかりでした。私は100均とか安いものしか買わないので知らないものばかりでした)