大人になってから見る同い年の人 | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!





​​​ご訪問ありがとうございますキラキラ

小学生二人の子どもがいるアラフォー主婦のブログです。
いまは眼鏡を買う話の絵日記を書いてます


下矢印眼鏡を買う話を順番に読む下矢印


新しい眼鏡を買う為に検査をしたら​遠近両用レンズが見やすかった…




実はあんまり話を聞いていなかった魂が抜ける

なのでレンズの説明の詳細を漫画のセリフに書けませんでした…


会社員の時は、同期・先輩・後輩がハッキリしてたけど、辞めて子育てするようになってからは仲良くなるママ友とお互い年齢を聞き合うことも減りました。


たまに「何歳なの?ひらめき」とおしゃべりすることもありますが、そういう時はピッタリ同い年の人には出会いませんでした


もしかしたら知らず知らずのうちに同い年の人と接点があったかも知れませんけどね気づき


まぁ、そのおすすめされたレンズにしてみようかな?と思って一応値段の確認をしてみると




店内放送では追加料金はいらないと何度もアナウンスされているのだが…!?




★次回に続きます


良かったら過去記事も読んでみてくださいニコニコ