入園説明会で驚いた給食のこと | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!






​​​今は小学校高学年の長女が、3歳ごろのときの話です。保育園をやめて幼稚園に入るまでのことを思い出して描いてます


いつもいいね・フォローしてくださって、ありがとうございます✨




前回の記事は、こちらです↓



第2希望の幼稚園​説明会にて





園長先生がすごーく穏やかなのは良いとして、どうしても暗いのが気になる…真顔


子どもには陽当たりの良い場所で元気いっぱいに過ごしてほしいなぁ…



給食は助かる!と思ったのですが、配膳のシーンで行列に並ぶ子どもたちの写真が映し出され…




サムネイル
 

​えぇ~💦「いただきます」の前に量を減らしちゃうんだ。うみちゃん偏食だからなぁ。あれもこれも減らしそう…


保育園では、フリーの先生がたくさんいて、丁寧に食べさせてくれました


今現在、書いてて思ったけどそれは年少さんより下のクラスだからかも😅


その時は「保育園だったらなぁ~」と、ついつい思ってしまいました


  ​保育園の話はこちらです







★次回に続きます


いつも、いいねやフォローしてくださってありがとうございます!ランクインのお知らせが届きましたニコニコ




ふんわり風船ハートROOMに愛用品集めてますふんわり風船ハート