第2希望の幼稚園説明会へ行ったら、ちょっと○○○…? | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!






​​​今は小学校高学年の長女が、3歳ごろのときの話です。保育園をやめて幼稚園に入るまでのことを思い出して描いてます


いつもいいね・フォローしてくださって、ありがとうございます✨






なんと青井幼稚園の説明会は明日驚きびっくりマーク


どれだけのんきにしてたんだって感じですけど、優しそうな男性が丁寧に電話対応してくださいました


ほとんど飛び込みのような形になってしまいましたが、こころよく受け付けしてくれました花



青井幼稚園は第2希望の園です



  ​急遽、第2希望の説明会に行ってみることに



説明会は2時間ほどかかるということで、娘は仕事が休みの夫に預けて行ってきました!



「電話の人」は園長先生でしたアセアセ


みずから入口に立って来園者の案内をしてました






室内の電気はついてるのに全体的に暗いような…

でもここだけかもしれないし、土曜日で園児がいないからそう思うのかも…?

まずは説明会と見学でしっかり見て回ろうと思いましたひらめき

★次回に続きます


イベントバナー