
ご訪問ありがとうございます
自分自身の子どもの頃のことを書いてます
アメブロでは本当に悩んで苦しんでるブロガーさんがたくさんいるので、表現しにくいのですが、母は私に知的に問題があると思っていたと自分では思います
学校で理由無く毎日泣いていたり
人付き合いがうまくいかなかったり
(例にするほどでもないけど💦)
それにまだ書いてないけど、仕事のミスを連発して周囲の優しい人を激怒させたり
忘れ物とか家の鍵、ガスの火はかなり気を付けていて、気をつけすぎて家に帰るくらいの性格なので、そういうのは大丈夫なのですが
やっぱり大人になるにつれて、自分の人間関係の下手さとか仕事で人に迷惑をかけすぎていることに気付いて、自分に原因があるような気がしてきます
自覚があるぶん、学校行事や子どもの持ち物は気をつけています。でも無意識に夫には相当迷惑をかけてしまいます。私には分かる…夫がストレスをためているのを…
何かうまくいかないことがあるたびに、母がそう話していたことを思い出します。
学校や近所にそういう子がいたって訳でもないし、やっぱり私のことだよなーって。