とあこ、上京 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

実に8年ぶり。
何がって、東京がです。

私のような田舎者は、
「東京」という二文字を見るだけで警戒。

…どこ行っても人ばっかりなんでしょ!!
とか思ってるから、ますます足が遠のきます。
あと、東京マラソン当たらねえしな!!(#゚Д゚)


そんな私が、なぜ上京することになったかって
サムさんとみやみさんが、年忘れ皇居ラン&忘年会に
ダメ元で誘ってくれたからです。
ダメだろうと思いながら声をかけてもらえるなんて、
とても幸せなことではないですか。
大都会怖いけど、その気持ちに応えねば!(大げさ)


相変わらず導入部がムダに長いですが
そういうわけで、8年ぶりの東京と相成りました。

決めたまではいいけど、5時半のアラームに起きれず、
最悪皇居走れなくていいし←
予約の新幹線じゃなくても自由席乗れるからいいや、
なんて遅刻前提で布団の中でグダグダしていたら
「とあねーおはよー!みんなによろしくね!」
なっちゃんからのメール…。5時台なんだが…。

オカン全開のなっちゃんのおかげで
サムみやさんとの待ち合わせにも間に合いました。


初皇居!
ここに見えてるの、全員ランナー!
東京のランナー人口ハンパない!
ざっと名古屋の30倍は軽くいると思います。
「まったく、ランナーは休みとなると走るな」
とブツブツ言っていたら、サムさんに
「とあこさんもランナーだから」と言われました。
私、ランナーでしたっけね?(*゚∀゚)=3


年末だというのに激混みのラフィネで
ズームフライ3をレンタル。
そらさん曰く「重い」そうですが、
私などランニングシューズでありさえすれば良い。

重さは気にならなかったけど、
魔法のように靴紐がほどけるシューズで
左ばかり5回も結び直しました。(;´д`)


前日に38kmを走っているサムみやさん。
キロ6で走る私に付き合ってくれました。
まあ、キロ6は常に切ってましたけども。
こういう時は速い人がぺーサーしたらダメです。笑
1周目は私一人ハーハーいってましたが、
あったまった2周目は少し楽に走れました。


途中、430で30km走っていたぱっきーさん、
かっきぃさん、おせんべさんに追い付かれ
430とは思えないジョグ感で颯爽と去っていく。
かっきぃさんに「すげー!とあこさんが皇居にいる!」
と言われましたが、一番しっくりきていないのは
何を隠そう私であることに間違いない。


皇居を走るなんて、最初で最後でしょうが
たくさんランナーがいて楽しかったです。


そして忘年会。
レンタルルームでUverEatsを頼むんだって!
都会の忘年会はオシャレなのね!!( ゚Д゚)
事前にカルディやコンビニで買い出し。

ひとまずスパークリングワインで乾杯!
向こうで写真撮影中の舞台役者のようなそらさん。


こんなに食べきれる?ってくらいあったのに
いつの間にかほとんど食べ切ってたつまみ類。
これだけでなく、ケーキやカステラなんかも出てきた。


おせんべさんの「飛騨高山における坂3つ問題」や
まさにぃさんの「最後の日に食べるのはコーンフレーク」で笑い、
みやみさんの「(走らない)刺激入れ」やぱっきーさんの小出監督話も興味深く
トイレから戻ったら行われてた報告会まで話は尽きず。


各自買い出した酒類にワイン、
オレオさんとそらさんが持参してくれた日本酒も飲んで
盛り上がる宴。


呼びたい呼びたいUverEats呼びたい!!
と、大阪王将でギョーザを注文。
配達員の到着を首を長くして待つランナーたち。
このレンタルルームはビル3階だったんですが
線路がすぐ後ろを通っていて
新幹線や在来線が見えて楽しかった。


突然始まった腕相撲大会。
最弱はみやみさん。笑

そらさんにもてあそばれるかっきぃさん。
かくいう私、30年女子に負けたことなかったんですが
そらさんにはあっという間に負けました。

小6以来の敗北…!!(;゚;Д;゚;)
しかも利き手は左だっていうじゃない…!(右で負けた)

「筋トレとかしたことない(´・∀・)」とか
ドヤってほんとすんませんした!
なお、おせんべさんには勝った模様。

最強はぱっきーさん。
しかしぱっきーさんってほんと、
走りゃ速いし腕相撲強いし、ついでに歌まで上手い。
レジェンドの称号は伊達じゃない。
それでいて気さくで出しゃばらないしな…。
パキりがひどいのもご愛敬。笑


このあたりから記憶が薄れてるんですけど。


かっきぃさんの鞄から出てきたトランプ…
ちょっとw w


かっきぃさん、平然と
「うちでトランプって言うとこれが出てきます」。
なんて性的に開かれた家庭なのか。
そして途中からそらさんは
好みの女の子を探すのに夢中になっていた。
自由すぎるランナー忘年会。


片付けに参加した記憶がないんですが
何もせず飲んでばっかりいて申し訳ないです。


二次会はカラオケ。
ランナーってほんと、みんな歌が上手い。
みやみさん(歌声もかわいい)と二人で
「もう全部かっきぃでいい」などと言いながら
中でも抜群の歌唱力のかっきぃさんの歌声を堪能。
かっきぃオンステージ2019。

飲むと三猿一歩手前(目かすむ、耳聞こえにくい、声出ない)になる私も
何か恥ずかしげもなく歌った気がしますが、なかったことにしてください。



いつの間にか私が取っていた新幹線の時間が迫っていて
有楽町から東京駅まで走るランナーたち。
が、肝心な私が「走りたくない」と最後尾をブラブラ歩く。
やっぱりランナーじゃないんだと思う。(ヽ´ω`)


改札で待ち受けていた優しい皆さんに見送られ
出発2分前に改札を通るも、ホームが間違っていたのか
乗るはずの新幹線が見当たらず。
結局次の便の自由席で帰宅しました。
帰れればなんでも良い。( ̄▽ ̄)
(なら最初から慌てなくても良かったんじゃ…)



慌ただしい日帰りでしたが
皆さんのおかげで楽しい暮れの1日になりました。
サムさん、誘ってくれてありがとうございました。
みやみさん、ずっと一緒にいてくれてありがとうございました。

ご一緒してくださった
ぱっきーさん、かっきぃさん、おせんべさん、オレオさん、ガンプくん、そらさん、まさにぃさん(順不同)
本当にありがとうございました。(*´▽`*)