心の支えと、旅ラン | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

…………。(ヽ゚д゚)


初っぱなからこんな顔しててすみません。
いえね、ちょっと愚痴っていい?


先週の金曜から毎日、
少々(ではないが)心を病んでると思しきお客さんの
カウンセリングに励んでまして。


ええ、もちろん私はただのしがない事務員です。(ヽ´ω`)


元は外勤の同僚の対応が気に入ったことからなんですが
いかんせん、病んでるものですから
その先の行動がおかしいわけです。
会社携帯に連日電話したり
それが繋がらなければ会社にかけてきたり。

その次はやってしまった自分の行動が気になり
「携帯が繋がらないのは私のせいか」と気に病んで
確認せずにはいられなくなり、
また電話をかけるという無限ループ。

何しろ外勤の同僚が仕事できないと会社的に困るので
そこで人身御供として代わりに身を捧げたのが私。


ええ、自ら進んで手を挙げたんですが。(ヽ´ω`)


そこから毎日ご指名で電話がかかってくるんです。
まあ、名乗りを上げた時点である程度覚悟してますし
代わりに同僚携帯の履歴を消させたりしてるので
かけてくるのは仕方ないにしても、
一回あたりの平均が1時間と長いんだ…。(ヽ´ω`)
しかも1日一回とは限らないんだ…。(ヽ´ω`)

内容も、脈絡なくとりとめなく際限なく広がり
そして同じことを繰り返しているので
飽きた健常者の私は対応するのも消耗します。

毎朝、通勤電車の中で
今日もかかってくるのかと考えるとげっそりしますが
大丈夫…あとしばらくなら耐えられる…。


まだラグビーW杯が観られる!


オールジャパンの頑張りは今の私の心の支えです。
私、多分マラソンよりラグビーの方が好きだと思う。←




それでも最近は、ただ聞いてるだけじゃなくて
「電話は長くても10分くらいですよねー」とか
「後で気になるようなことするから、電話せずにはいられなくなるんだよね?だからうちの会社のことはもう忘れよう!」とか
「業務妨害とか言いたくないから、私がそう思わないうちにもう止めよう!」とか
まあまあ言いたいこと言ってるんだけどね。( ̄▽ ̄;)




愚痴だかラグビー愛を語ってんだか
結局よくわからない前置きになってすみません。




先日の旅ランの写真を貼っておきます。
ホテルから温泉街までずっと下り。
ということは、帰りはずっと上りか…などと
げんなりしてるところに合掌村。(オープン前)


モノクロバージョンはしょっ中見たけど
中心地に入ってカラー登場。




温泉街の真ん中にある下呂温泉神社。
豊かな温泉に感謝して作られた神社だそう。
地元の配達の人が立ち寄って手を合わせてました。


旅館が立ち並ぶ通り。
道路そのものにカエルの絵が描いてある!


全て上の通りで見つけたマンホールたち。
そんなに長い通りじゃないので
マンホール密集地帯と言って差し支えない。


山の中なので、太陽が上ってくるのに時間がかかる。
おかげで紫外線をあまり気にせず走れました。


川縁にある公共の湯は掃除の時間らしい。



いくつかある足湯で休憩。
ここまで写真撮りつつ5kmくらいしか走ってないけど。
足湯というか足水…??
30℃くらいしかないんじゃないかと。
それでも冬なら温かいだろうし、夏は暑すぎないし、
適温と言えばそうなんですかね。




行きに下ってきた坂をヒーヒー言いながら上り
5kmだか6kmだかで終了!
前日に摂取したカロリーにはまったく追いつかないけど
旅ランは楽しむものだから良しとします。( ゚∀゚)





さ、今日も彼女を待つか!!







………………。(ヽ゚д゚)