帰宅ラン中、自転車のジジイ(オブラート無用)に抜かれました。
抜かれるのはどうでもいいけれど
問題はジジイがタバコを持って自転車に乗ってること。
アイツ、絶対そのままポイ捨てするな…( `_ゝ´)
と後ろ姿を見ていたところ、案の定100m先でポイッ。
そこには火が点いたままのタバコが転がっていました。
立ち止まり、しばらく考えた結果
まずはそれを踏んで火を消し、爪先で摘まむや否や
ジジイを追っかけることに。
私基準でかなり全力で追いかけたんですが
ジジイ、信号も無視してかっ飛ばして走りやがって
元々の100m差も響き、まったく追い付けず…。
くっそ、この吸殻どうすんだ。(-_-#)
近くのコンビニまで持って走り、灰皿に捨てながら
私がサブスリーのあの人やあの人だったら
この吸殻、絶対ジジイに返せたのに…!!
なんなら火点けたまま!(#゚Д゚)
ものすごく悔しい思いをしました。
タバコ吸う人間って、自分が吐く煙で脳みそ燻されて
絶対知能低くなってると思うんですが、私の思い込みですか?(-_-)(毒)
さて、本日は旅日記。
先月末に行った温泉旅行の話です。
…行ったばっかなのにもうストレスじゃ、ク○ジジイめ。←
同行者は、結婚してから一度も旅行してない(10年)と
不満を溜めまくっている親友。
彼女のダンナは私と同じ会社なので
家計はさぞ大変であろうと容易に想像がつきます。
そんな家庭でも負担が少なく済む(←余計なお世話)
我々庶民の味方、湯快リゾート。
今はやめてしまいましたが、登場した際の
365日同料金7800円!は衝撃的なデビューでした。
今回選んだのは、山中温泉の花・彩朝楽。
なんと女性専用旅館です。

行き帰りの往復バスも併せて予約。
ただいまバーゲン中で、往復1000円というビックリ価格!Σ(゚Д゚)
ロビーには無料の華やか浴衣や作務衣が。
起きると帯一本になっている浴衣は苦手なので
迷わず作務衣。無地の茶色。(浴衣との差…)

ちなみに友人も作務衣をチョイス。
学生時代は和服大好きだったんですけどね…。( ´~`)
部屋はまあ普通です。
前室の異常な広さ(軽く20人は立てる)と比べ、
妙に落ち着くコンパクトさが光ります。

土日とも梅雨真っ盛りの雨予報。
天気次第で観光に出ようかと考えてましたが、
雨の中レンタサイクルで出るほどの観光地ではない。
ということで、二日間お籠り決定。
むしろ毎日子育てに仕事にと髪振り乱してる友人は
「なんて贅沢~♪」と喜んでました。
今回は彼女の慰安旅行なので、彼女が良ければ良し。
実際このホテル、他の系列ホテルと比べて少々お高めですが
女性に嬉しい無料サービスも充実。
着いてすぐ岩盤浴(予約制)、その後お風呂でさっぱり。
私はすでに本日2度目の滝汗ですが。
夕食はバイキング。
土日は先方時間指定の3部制で、私たちは17時から。

なんと嬉しいアルコール飲み放題!
セルフですが、ワインや日本酒、焼酎も揃ってました。
料理はさすが女子目線で、油ものは写真の天ぷらのみ。
エビと若竹だけだったのは物足りなさもありますが
オープンキッチンで揚げたて。美味でした!
お腹はち切れそうに満腹なのに
ロビーに用意されてるフリーお菓子コーナーで
夜のお供を持って部屋に帰る。

ほとんど手がつかないまま、お次はカラオケ。(予約制)
カラオケにもほとんど行っていない友人、
90分間でしたが気持ちよく歌えたようです。(*´∀`)
お風呂に入ろうと言いながら積もる話も尽きず、午前様。
でも学生時代は明け方までしゃべってたこと思うと
泊まりなのに1時でお開きとは、歳とったものです。
12時チェックアウトなので、朝ものんびり。
もちろん朝から大雨。(  ̄▽ ̄)かまわんよ
8時頃にお風呂を浴びて、その足で朝食会場へ。
朝食も10時までやってます。

内容はへるしぃなんですけどね、量がすごいよね。
この日は予定的に昼食が摂れないからと
思う存分食べたけどね。(おかわりはカレー)
テレビを観ると、どの番組も石川県の雨情報が
画面にL字型で常に流れているほど雨だったようですが
実際は時折太陽が出たりもしてました。

帰りも直通バスで楽々名古屋へ。
チェックアウトから帰りまでの待ち時間に、
またカラオケの予約が取れたので、友人大満足。
また、ロビーには24時間フリードリンクがあったので
滞在中の飲み物代は、部屋で飲んだアルコールのみ。
卓球(予約制)やマンガコーナー、マッサージ機もあり
しかも宿泊客が女性しかいないので気楽なこと。
お風呂フロアでは、「湯」と書いた暖簾の外を
全裸の女性が出入りする様を目にしました。ここならではだろうな。( ̄▽ ̄;)
(エレベーター前に使用済みバスタオル入れなど設置)
とてもお得感のある旅行でした。
また行きたいな。いつか学生時代の仲間全員で。

(行きも帰りも寄る“月うさぎの里”。大量のうさぎが放し飼い)
☆2日までの走行距離:28km(またヘルペス出た)