さっさとアップしないとお蔵入りになりますから、私の場合。
今回の旅行、目玉はこちらでした。(* ̄∇ ̄)ノ

はい、SL!(  ̄▽ ̄)
大井川鉄道ですね。
最近はSL運行区間を全部乗るツアーもあまりないそうで
私たちも家山という小さな駅から30分だけの乗車でした。
この家山駅が、そりゃもうレトロ。

様々な映画のロケ地にもなっているそうです。( ´∀`)

高倉健の鉄道員とか、広末涼子の零の焦点とか。
(漢字が合ってるかどうか不安なので、後で確認します)

こういう列車は外から見てるのがいいので、
乗っちゃえば普通の電車との違いはそうないんですけど
ここ、レトロなのは車両や駅だけでなく車掌さんもだった!

ハーモニカを2曲ほど吹き鳴らして去られました。
窓から顔を出すと、石炭のカスが降ってきます。(;´_ゝ`)

大井川のこんな景色を見ながら、プチ電車旅。

新金谷の駅で降りたら、駅員さんが歓迎ムード。

私たちが乗ってきたSLはここで終着らしく、車両を切り離されて

頭だけであちこち動いて車庫に納まって行きました。
(これはバックしてる様子)
旅行は日帰りなので、今は帰りのバスの中です。
早く帰れたら走ろうかなあ。(о´∀`о)