こんにちは。
計っていないのでわかりませんが
どうやら体調を崩して以降、微熱がずっと出ているようで
一日中地味に汗をかき続けているとあこです。
発熱への耐性には定評がありますので、
微熱程度のことは屁でもありません。
別の言い方をすると、ただ鈍いとも言います。(-∀-)
そんなところで、前置きの一つ目。
タイトルにしてる時点で、すでに前置きではなく
それは本題じゃないかという疑問はもっともですが
本題はシンプルにTシャツ一本にしたい乙女心(?)。
昨日、会社帰りに病院に行きました。
何度か行ったことのある地元の病院は
どうも相性が良くない気がしているので、
急きょネットで探し、会社から歩いて行けるところへ。
もちろん初めての訪問です。
早く終わって早く帰りたいから、混んでないといいな~と
早歩きで到着し、いざ。( ・`ω・´)
…
……
………
( ;゚Д゚)<閑古鳥…
混んでないといいな、どころか待合には一人もいない閑散ぶり。
思わず心の声が口から出てしまったではないか。
受付の女性は普通に感じが良かったんですが
初診の問診票もなく、呼ばれるまで座っている間にも
とめどなく鼻につく地雷臭。
待合はテレビもなく、無音の音がするほどの静けさで
なんならドア一枚隔てた診察室からも人の気配がないんだけど
この病院、ちゃんと医者はいるのか!(:.;゚;Д;゚;.:)
だいたい、私一人しかいないのになんで待たされるのか。
初診の問診票がないんだから、前情報もないのに。
いっそこのまま帰ってしまおうかと思った頃(実際には5分くらい)
受付の女性から呼ばれ、恐る恐る中へ…。
そこにいたのは、無愛想な初老のオッサン。
けっこういい体格してるけど、よくまああれだけ気配消せたな。
「どうされた?」
「風邪ひいたみたいで、金曜から咳と微熱と、あと鼻水…」
まだ答えてるのに、被せ気味に耳下のリンパを触診。
「後ろ向いて」
言われるまま回転イスで後ろを向いたところ
「もっとこっち」
このイス、最初からこの位置だったんですけど!?
と、そこは辛うじて口から出ないようコントロールしつつ、
キャスターのついていない丸椅子を自分で移動。
そのキャスター付の肘掛イスで寄った方が早いと思いますが。
私こんなんですけど、一応病人だから病院来てるわけですし。
容赦なく患者を動かした無愛想なジジイ(←)
服の上から背中に聴診器を当てる。
胸の音聴くのに背中から、それも布3枚越しに!
それで心音・呼吸音・血管音全てクリアかつ明晰に聴けるというなら
服捲って正面から聴診器当てる医者を、今後セクハラ扱いするが
それでよろしいか!(:.;゚;Д;゚;.:)
(とばっちりだな)
「風邪ですね」
でしょうね!(゚Д゚)ホントかよ!!(゚Д゚)
薬も処方されましたけど、こんな1分足らずの適当診察で
症状に合った薬が出てるのかも正直信用なりませんので
今日また、別の病院行ってきます。( >д<)、;'.・
走れないのはたいして気にしませんが
体調が悪いまま、楽しい連休を迎えるなんて許せない。
引き続きまして、前置き二つ目。
地雷医院を踏んで自爆した夜、テレビを見ていたところ
2013年に名古屋で起きたある事故の再現をしていました。
場所は名古屋市にある金山駅。
ホームで電車待ちをしていた乗客が誤って転落したが
それを助けようと飛び降りた男性客と共に無傷で助かった
という奇跡的な事故です。
当時は新聞にも載っていました。(´∀`)
(正確には転落客は転落時にケガをしているが
電車の下の隙間に入ったため、下敷きになったにも関わらず
電車によってケガをすることはなかった)
何が私にテレビ画面の写真を撮らせたかって?
無人駅なんですよね、どう見ても。(=ェ=`;)
金山駅(名古屋)…名鉄、JR、地下鉄が乗り入れる総合駅。一日の乗降人員数は、愛知県内で名古屋駅に次いで2位。
実際は愛知県下でもかなり大きな駅なわけですよ。
それが、○BCに再現させると無人駅になるとは。
最初の画像にちょっと映ってる電車も、
さぞ鉄道マニアが喜ぶと思われる、年季の入った一両編成。
ちなみに、この再現VTRに出演してた役者さんの数
エキストラ込みでたった10人でしたから。(-∀-`; )
もう、内容もろくに見ないでテレビの正面に陣取って
この寂れた駅を、愛知県下2位の金山駅だと…?
CB○め、
愛知をディスってやがるな!
金山を知らない人が見たら、絶対勘違いするわ。
劣等感が強い割に地元愛も強い愛知県民、
一人カッカして、ますます汗が止まらない秋の夜。(-公- ;)チッ
(※これがどこの駅だか存じませんが、
実際利用している方には悪口のようになって申し訳ありません。
決してこの駅自体をディスっているわけではありません)
さあ、いよいよ本題です。ヽ(*´∀`*)ノ
以前ご紹介させていただきました、なるぽん会Tシャツ。
関西らしく、賑やかで明るいデザインです。
申込み開始しております!ヽ(*´∀`*)ノ
私は大阪マラソンを、このTシャツで走ります。
応援に来る父にも言葉巧みに着せようかと企み中で
Mサイズを2枚、注文しました。
ええ、Mですよ、M。( ̄ー ̄)
長いことDEBUやってると、Sなんて未知なサイズ
入らなかった事を考えると恐ろしくて手が震えるわ。
しかし父と娘、同サイズってどうなんですかね。
そんななるぽん会Tシャツ。詳細は…
なるぽんブログ をご参照ください☆(丸投げ)
まったくこれまで絡みなし!のアナタももちろん大歓迎です。
ぜひお揃いTシャツ写真を(醜い私以外のメンバーと)どうぞ!
…本題短いな!∑(゚Д゚)



