おはようございます。
今日は午前中だそうです。
隣席の人の外出時間が、です!!
(必死)
そんなわけで急いで執筆しております。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
生活の中心がブログになってるという疑惑で胸が一杯。
昨日予告した通り、父と焼き鳥に行ってきました。
私も父も大好きな店なんですが、
通勤経路上にある店ではないので、頻繁には行けません。
なので、1年ぶりくらいになります。
頻繁に行けないからこそガマンはしません。(。+・`ω・´)
食べるぞ、串!!
ねぎまと砂肝。
気合いが入っていたので、カメラ持ってくつもりだったのに
机の上に忘れたと気付いた時のガッカリ感ときたら。
おかげで元々画像の悪さに定評のあるケータイカメラが
撮影者の腕の悪さで、さらにブレてボケた残念な画像に。(´Д`|||)
レバーとエビマヨ。
ここのレバーは半生で本当においしいんですよ。
後から追加でおかわりしました。
あと、写真撮ってないけど
しいたけの肉詰めとつくね、なんこつも食べました!
もちろんお酒も。
父は熱燗を楽しんでいたので、ワインは一人で空けました。
ところでビールの後ろにあるのが肝刺しなんですけど
昨日行ったら、湯引きバージョンになってたんですよ。
肝刺しがこの店の魅力の一つでもあったのに
一瞬とはいえ加熱してしまったら台無し…。
牛に続いて豚も間もなく生食禁止になるそうですから
世の流れとして仕方ないのかなとは思いますが、すごく残念。
すごく残念です。(´;ω;`)(二回言った)
肝刺しはアレでしたが、父も満足そうだったので良かったです。
これで心おきなく週末の旅行に行ける!(≧▽≦)
そしてドキドキの今朝の体重測定は…
…
……
………
【ダイエット開始から:-2.6kg】
減 っ と る!!(゚⊿゚)
一応ダイエット中だからと、いつも〆に食べる
チキンスープきしめん(超美味)をガマンしたから?(´゚ω゚`)
【】が復活したのは6月1日ですが
本当にマジメに取り組み始めたのは大阪が決まってからなので
実質2週間足らずでこれだけ落ちました。
まあ元が相当多いので、
ロケットスタートになることは予測済ではありますが
順調に落ちれば落ちるほど恐ろしいのが停滞期…。
今から停滞期のことを考えて((((llФwФ`))))しています。
そしてまだ来てもいない停滞期について父に延々グチった昨夜。
そんな停滞期は大変恐ろしく、かつ
「走れるDEBU」というおもしろさを手放す残念感もありますが
大阪ではようやく新生とあこでお会いできそうです。
(今自分で退路を断ったよね)
そういえば大阪には父も友人2人と応援に来るそうです。
(どうでもいい)
何、この終わり方。(゚Å゚;)