疲労抜きラン、と… | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。




重力と加齢に惨敗の、たるんだフェイスラインと

相撲取りと見紛うばかりの立派な二重あごをなんとかしようと

数年前に買ったきり放置していた美顔ローラー。


昨日ふと思い立って、顔や首に使ってみたところ

どうやらおかしな筋をコロコロしたと見えます。

右の首筋が妙に痛んでいるとあこです。





美顔ローラーめ!ε=(。・`ω´・。)

(それこそ筋違い)










先週末の20km走の最中、下り坂での無謀な挑戦により

スピードに乗って坂を駆け下りたせいで

またも再発してしまった、治ったはずのランナー膝。


これまで足底筋膜炎や鵞足炎など、そこそこ経験しましたが

どれも初期段階だったのか、だいたい数週間~一ヶ月ほどで

重症化することなく痛みは消失していました。

それ以降は再発もなく、今や患ったこと自体忘れているほど。


なのに、日常生活に支障はないとは言え

治ったと思えば痛み出すランナー膝のこのしつこさ。(-公- ;)チッ





…まあ、体重が増えるに任せている自分にも

9割の責任があるとは思います。(むしろあと1割は何だ)





で、これまで通り得意の「休足」で完治させるつもりだったんですが

どうも思うように治らない。(-_-)


このまま痛みが消えるまで休んでたら年を越しそうなので

治るまで巷で話題の疲労抜きランをすることにしました。






抜く疲労はないんですけど。







意識的にスピード出さないように、フォームを意識しつつ。


ただこんな私でも今、どうやら好調期のようで

こんな時に限ってアレとかコレとか色々なことが楽。

過去最高体重を更新し続ける体すら軽く感じる間の悪さ。

元々走っちゃえば痛くない膝なので、気を抜くと速度が上がる。


そんなわけなのでとあこのご近所ランナーの皆さん。

ただでさえ皆既月食並みのレアな葛藤してるところ、

ドヤ顔で抜かれたりすると(被害妄想)悲しみが沸いてくるので

どうぞとあこを避けたコースでランをお楽しみください。

(自己中だし無理難題)




私など比較にならないスピードランナーなのに

私よりずっと長い間、ガマンの子で疲労抜きランを続けている

河川敷の申し子がいるとことを思いながら走りぬきました。





その結果、今日は膝なんかより断然

右足の付け根が痛いんですが?

(:.;゚;Д;゚;.:)






え、やっぱりフォームがおかしいの?(:.;゚;Д;゚;.:)










というランネタの他に、

今日はもう一つ話題があったはずなんです。


それは名古屋ウィメンズの二次抽選結果。



一次抽選発表の日、

「二次抽選の有無、当落は10月10日にお知らせします。

マイページでも確認できます」

というメールが来てたので、朝から気にしてるんですけど…


もはや当選するとかこれっぽっちも思ってないので

一度で二度悲しい。(つДq`)

というくじ運ゼロ人間の悲哀をお届けする予定だったんですけど…




なしのつぶて。




せめて二次抽選の有無くらいは、

HPにでも載せていただきたいところ。┐(´∀`)┌






なんて言いつつ実は昨日、

箱を開けたらこんな幸せが出てきましてですね。


ほんの少し期待してたりするんですよこれが。(*/∇\*)

くじ運ないくせに。(*/∇\*)











そんで、夜にアイスなんか食うから太るんだよね。









~記事アップした5分後の追記~

一度で二度悲しかったです。(TωT)



二度どころか・・・。
身になったのは☆ピノの糖分だけという、三度の悲しさ。


という、悲哀に満ちた言いがかり。