こんにちは。
連日の飲んだくれ生活を大いに反省し、
今月は控えめながら100kmは走ろうと決めた昨日。
その熱が冷めないうちに、今朝は走ってきました!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
…と自分で散々盛り上げといてなんですが、
タイトルの「1/3」は日付ではありません。
川本真琴の歌でもありません。(それは1/2、そして若干懐メロ)
これは、
おそらく朝ランは
2014年のうちに
3回やれば良しだろう。
という、未来を見据えた数字です。
「№1」とか「vol.1」の足し算方式ではなく、引き算方式というわけ。
なので、次回は2/3となり、3度目は3/3で満願(?)になります。
3回に達しなくても、未達となるだけです。←
…。
……。
…………。
だって滅多に
起きれない!!
(゚Д゚)くわっ!逆ギレか
もし3回を超えた場合は、4/3とか5/3にしようと思います。
日の出が早くなりましたね~。
私がうちを出たのは5時40分頃ですが、もう太陽昇ってました。
朝の太陽は柔らかいです。
まだ寒い冬、朝ランしようとやっとの思いで起きたのに
カーテンをシャッと開けると外は真っ暗で
「夜じゃん!!Σ(゚д゚;)」
そう呟き、夜なら寝ようと、開けたカーテンをシャッと閉めて
迷いなくフトンに戻ったあの日と同じ国とは思えません。
先日は小虫が大集結していた憩いの樹「KOMUSHI」も、
今日は爽やかに朝の光を浴びていました。:*:・(´∀`)・:*:
なんでそんな名前付けた?
近付くのはやめておきました、念のため。
飲んだくれ生活の影響か、はたまた久しぶりのランだからか
脚も体も重く呼吸も苦しくて、清々しい朝の光の中でゲンナリ。
ああ…(lll-ω-)lll-ω-)lll-ω-)しんど…
それでも、
この後シャワー浴びて会社行かなきゃ…
という元来のせっかち性分のおかげでしょう、
時計も止めず写真撮影したり川鳥を眺めたり(休憩)した割には
それなりのペースで走れたようです。
これで心おきなく今日も飲めます!!
ヾ(-_-;)ぉい!
明日からの4連休、頑張って走ります。
毎日飲むけどね!!
ヾ(-_-;)ぉい!