《注意!!》
タイトルにも書きましたが、今日は冒頭グチなので
(しかも盛大にぶちまけるつもりなので)
誰かを不愉快にさせる危険性が潜んでいるかもしれません。
他人から噴出される負のオーラに耐えられる自信のない方は
早めのご退場をおススメします。(*- -)(*_ _)ペコリ
では失礼して…。(。+・`ω・´)←何この顔文字
実は私の会社、この4月から色々変化してます。
組織改編。
人事異動。
人事異動に伴う社屋全体のレイアウト変更。
システム総入れ替え。
おまけに消費税率変更。
これを1日で一気にやったんです。
驚くべきことに、システム変更をするに当たって、試用期間なし。
東京だけで試験運用してみようか、もなし。
4月1日の新年度を期に全国一斉変更。
ちなみに変わるのはシステムだけじゃなくて、端末そのものも。
バカなの??マジで!!
キィィィ!!((ヾ(≧皿≦メ)ノ))キィィィ!!
当然現場はワチャクチャのメチャメチャです。(-公- ;) チッ
現場を統括している私の部署にも問い合わせ電話殺到。
(私は新端末の研修も受けてないので、ただの電話交換手ですが)
前々から何事においても見切り発車の会社でしたが
今回は私が知ってる15年間の中で最も酷い。
だいたい、全国区の組織が試用期間0日とか、聞いたことある!?
消費税変わるだけで、24時間営業のスーパーでも
一旦店閉めて値段貼り換えたり、レジ設定変えたりしてるのに。
しつこいようですが
システム
端末
組織
レイアウト
各部署の中身(人間)
消費税
24時間365日稼働の全国区の会社が、
営業しつつ6つも変更するって!!
バカなの!?
バカだよね!!!
(╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚)ゴラァゴラァ!!
どうしても全部一気に4月でやらなきゃいかんのか?
どうしても全国一気に4月でやらなきゃいかんのか?
こういう大惨事になること、誰も想像できなかったのか??
ああ腹が立つ。(。-`ω´-)
毎日、朝から晩までイライラしてるので
(まだ4月に入ってから3日しか経ってないけど)
昨日は定期を引き取りに行くという理由をつけて、
とっとと定時で帰ってやりました。帰れるのか
私の定期、親切な誰かに拾われたわけではなく
一日中電車で往復旅を楽しんだようで(なんか切ない)
夜、車庫に入ってから清掃員の方に発見されたので
引き取り先は名古屋駅でした。
無事に引き取ってから、そのついでにタカシマヤへ。
タカシマヤと言えば、セレブなデパートの一つですよね。
でも、ここの地下食品売り場…穴場なんです。
新鮮で安いの!(o´ω`o)
買ったのはこれだけなんですが、ぴっかぴか!
つやつや小松菜¥100
つやつやほうれん草!¥150
こんなに長い根っこが付いてるほうれん草、
いつも使ってるスーパーではお目にかかったことありません。
たっぷりネギ!¥100
根っこふっさふさですよ!
新鮮な野菜を見てたら機嫌が直ったので、
ついでにスィーツまで買って(DEBU脳)帰りました。
タカシマヤ、店員さんも丁寧でとても気持ちがいいんですが
エコバックを差し出しても
なんだか過剰包装気味なのが気になります。(;^ω^)
特にネギなんか上から下から包まれてる。
これ、エコバック出さないと、
これらを大きなビニールバックに入れた上から
さらにタカシマヤの紙袋に入れられますから。
魚とか肉はちょっとお高めですが、野菜はおススメです。
機会があったら見てみてください。
こんな記事書いてる間にも、
システムに致命的エラー発生の連絡。
てゆーかこんな記事書いてるヒマあるの?
うがーーーー!!!Щ(◣д◢)艸