誕生日ランとお別れ | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

本日2度目の更新です。



一人鍋を〆のうどんまでしっかり堪能し、

満腹状態が2時間以上継続しているとあこです。




食いすぎだな。( ̄* ̄ )またか




明日の記録会、4時間走に出る予定です。

フルマラソン以外では未知の時間なので、

今日走ることで疲れが残るのは困ると迷ったんですが、

最近走ったのはこないだの日曜日。


1週間ぶりで4時間走るのも、それはそれで不安なので

結局走ってきました。


午前中は文句なしのいい天気だったのに、

走り出したらみるみる雲が・・・。

太陽が出てると出てないとじゃ、体感温度が大違いです。




11キロで終了。

これくらいなら明日に疲れ…残らないよね?>私。



あ、今日は走行距離が10キロになった時に1時間ちょうど

という、ちょっとした奇跡を見ました。

(どうでもいい)










そして誕生日の今日、悲しいお別れ。

この子の引き取り先が決まりました。





買ったばかりのGEL-SKYSPEED3です。(゚ーÅ)




やはり足幅が合っていないようで、

靴紐緩めるとかの小手先の工夫ではなんともならず・・・。




せっかく買ったけど、靴箱の肥やしじゃもったいない。

誰か使ってくれる人がいたら差し上げようと考えていました。



マラソン嫌いが集まる私の周りに、心当たりは一人だけ。

それは父のガールフレンドの娘さん。


私は会ったことはないんですが、いつも話は聞いています。

彼女はずっと陸上の長距離をやっている子で、

10キロなら38分くらいじゃない?だそうです(父のGF談)。



神!!Σ(゚д゚;)

それでもその世界では平均程度だというのが恐ろしい




中高大まで長距離やってて、脚もしっかりできてるような子に

私の使うようなシューズは重たいだろうかと思いつつ、

父に聞いてもらったら、喜んでもらってくれるとのこと。

東京は違うシューズで走るけど

名古屋で履こうかな、と言ってくれてるらしい。(〃∇〃)

そう、東京も名古屋も当選、マラソンの神にも愛されている




そんなわけで、お嫁入りです。

重たい私に履かれるよりは、靴の負担もさぞ軽いことでしょう。

いや、走行距離が私より断然多いから変わらないかな。



履き潰すまで履いてもらえるといいなあ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







ところで明日の4時間走。


目標は35キロです。

できれば37キロ走りたい。

それができれば、2月のフルマラソンで4時間半も見えてきます。


が、体重に不安を抱えているのでムリはしません。←

最低で30キロは走りたいです。




ちなみに去年、先出の(その呼び名…)も

違う大会の4時間走に出ています。



彼女の記録は、驚異の

55キロ

で、女子の部で優勝しております。



なぜか彼女の出る大会には常に同行している父が

(娘の出る大会はフルマラソンしか来ない)

嬉しそうにメールで一報を入れてきたあの日を忘れません。






お前の娘はこっちだ。( ゜∋゜)