おはようございます。
本日も仕事のとあこです。
日曜なのにうぇーーーいぃぃ!!!
(まだ続いてたのか、このテンション)
真の仕事始めは明日からですよ、とあこさん。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2014年導入・一人二役
(普通に出そうと思ったけど、
あまりに汚いデスクなのでモザイク処理)
今日の出勤は、デリカシーナシオ(上司)と2人きりです。
今年もデリカシーのなさは揺るぐことなく健在です。
なくなるわけがない
私の会社は、職業柄腰をやられる人が多いんですが、
先ほど、同じ敷地内にある営業所の絶賛腰痛め中の現場管理者が
コルセットを巻いた腰をさすりさすり、前かがみになって
私と上司が2人きりの息詰まる部屋にやってきました。
彼が去ってから
「主任、ギックリやったことあります?」
この重苦しい(?)空気を打破しようとする私の努力。
新年早々気配り心配り、偉いぞとあこ。
(なんの自画自賛だか)
「ない」
「ヘルニアは?」
「ない」
だろうね。( ゜∋゜)
だってアナタ、腰に負担かかりようがないほどトリガラ体型。
(※参考:170cm/48kg/男)
一人納得の私に、
「とあこさんはありそうだね。重そうだし」
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
いえいえ、私はオトナですから。
こんなことくらいで動じません。
あ、ナシオですか?ええ、もちろん独身です。(ねじこみ情報)
「失礼だな(←思った瞬間に口から出てる)。
意外に私、足腰強いんでやったことないんですよ」
成長期を過ごした実家周辺が、いかに山かを自慢して
会話終了とさせていただきました。
…オトナ?(´∀`*)
で、ここからタイトルに向かうわけですが。
2014年も安定の前置きの長さ。( ̄▽ ̄)
無事に(?)「2014・デリカシーなし初め」を済ませた上司、
「とあこさん、今日の終了予定は?」
「定時です」(残業は極力しない主義)
「あ、定時までやるの?」
「?」
「午前中で帰るかと思った」
「…!!それ、OKですか!?(*゚∀゚)=3ハァハァ」
そんなわけで、目標は半日勤務です。
今日はやりたいことがあるので、
早く帰れるならそれに越したことなし!
決してナシオと2人きりがイヤなわけではありません。
,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`
さて、頑張って終わらせよう♪